どうする?こんなとき

季節の行事の疑問?普段何気ない疑問?色々と分からないことがたくさんあります。そんな疑問を少しでも解決^^ 参考になれば幸いです。※本ページはアフィリエイト広告が含まれています。

クリーニング

着物に何かこぼしてしまった時の対処はこれがおすすめ

投稿日:2018年11月30日 更新日:

着物でお出かけして食事をするということもままあります。
こんな時着馴れない着物でうっかり食事の時に着物の上にこぼしてしまった場合
これは困りますね。

大体こういった物が落ちるところって

  • 胸元
  • 上前

こんなところでしょうか。

 着物に何かこぼしてしまった時やっちゃいけないこと 

うっかりこぼしてしまった時やってしまいがちなのが

おしぼりで拭く

大体の方がこういう行動をとられると思います。

しかし、
これってとっても危険です。

 着物にこぼしたものをきれいにする応急処置 

こういった場合その場であるものでとなりますが
お店のおしぼりを使うのであれば
お店の方に言って一旦洗ってもらい固く絞ってもらいましょう。

なぜかと言うと
お店のおしぼりはおしぼり業者のものである場合がほとんどです。
業者は衛生法で殺菌しないといけません。
その殺菌を塩素でしているのがほとんどです。

塩素は着物の染色を漂白する作用があり
拭いてスレを起こし更に色まで変色させる恐れが出てきます。

こうならないためにおしぼりを洗ってもらい塩素濃度を低くします。
2枚もらってください。

生地の下に置く方と 生地の上からたたく方とに使います。
こぼれたシミを下のおしぼりに移す感じでポンポン叩いていきます。

この時決してこすってはいけません。
こするとスレが出ます。

この場で全てを取ろうと思わずに
あくまで応急処置と考え、ある程度薄くなったらそこでやめましょう。

スポンサーリンク

後はしみ抜きのプロに任せてきれいにしてもらうのが最善の策です。
しみ抜きのプロはたぶんこういいます。

何もせず持ってきてほしかった・・・

こういいますよきっと。
でもその場の処置を何かしないとそのままでは気になりますからね・・・。

 着物にこぼしたものをおしぼりで拭く危険性 

この着物というのは絹の着物のことを言っています。
絹は濡れたところをこすると擦れを起こします。

白っぽくなるってことですね。
その時は濡れているので白っぽくは見えませんが
乾くと白っぽくなってしまいます。
濃い色程それが目立ちますね。

こうなる原因は絹織物の生地にあります。
絹糸は蚕が出す糸を束ねたもの
昔映画で野麦峠というのがありましたが
女工さんがいくつもの繭から糸を紡いでいましたね。

何本もの糸が集まって1本の糸になっているのです。
その糸で生地が織られています。

濡れた状態でこすられるとその糸が元の1本の糸に分かれてしまって

毛羽立った状態になります。

色が剥げている訳ではありません。
最初の1本になってばらばらになってしまって白く見えるのです。

これを直すには技術を持ったしみ抜き師や着物関係の染色をしている方などしか直せません。

 まとめ 

着物でお出かけし 何かをこぼしたときは
業者おしぼりであれば一旦すすいでもらって固く絞り
二枚で上下に挟み 上のおしぼりでポンポンとたたき下のおしぼりに移す。
この時決してこすらない。

ある程度でやめてしみ抜き業者に後はお願いする。

どうするこんなときTOP

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

-クリーニング
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

関連記事

レーヨン

レーヨンの服は家で洗えるのか?どうすれば洗える?

レーヨンの服が家で洗えるのかどうか? はっきり言います。 洗えるのと洗えないのがある ということです。 水洗いがOKと表示されてるレーヨンの服は家庭洗濯で洗えます。 水洗いしてはいけないと表示されてる …

食べこぼしのシミ落ちない

クリーニング屋で食べこぼしは落ちませんと言われた。ほんとに落ちないの

この食べこぼしのシミは落ちません。とクリーニング屋さんで言われたことはありませんか? これって本当に落ちないのか?って思いますよね。 きれいにするのがクリーニング屋さんですから。   クリー …

喪服 カビ

喪服の白いカビ対策!絶対NGなこと&正しいケア方法を伝授

着物の喪服にカビって本当に困ります・・・。なぜか! 着物の喪服を着る時って 濃い身内が亡くなった時くらいですね、地域によっては違うかもしれませんが 当地ではそんな感じです。 身内にお葬式事が起こるのは …

秋物黄色く変色

秋物の服を出したらシミだらけ・・・しまうときはなんともなかったのに・・なぜ

9月も半ばに入ると涼しくなってきますね。「暑さ寒さも彼岸まで」とはさすが昔の人のいうことです。その通りですね。 こうなると夏服はしまって 秋物を出さなくてはなりません。 秋の服は 春物とかぶってるもの …

スラックスアイロンのかけ方。このポイントを押さえよう

スラックスのアイロンがけってあるポイントさえ押さえればきれいに仕上がります。 そのポイントをここで。 スラックスがきれいに見えるポイントは 線が真ん中に通っている ここだけなんですね。 もちろん二重線 …

サイト内検索

人気記事

カテゴリー