どうする?こんなとき

季節の行事の疑問?普段何気ない疑問?色々と分からないことがたくさんあります。そんな疑問を少しでも解決^^ 参考になれば幸いです。※本ページはアフィリエイト広告が含まれています。

困りごと

ツバメの巣対策完全ガイド!効果的な方法と重要な注意点

投稿日:2024年3月9日 更新日:

ツバメの巣作りを防ぐための対策と、巣作りの前兆、そして法的な注意点についてご紹介します。自分に合った方法を見つけて試してみましょう。
ツバメの巣
アルミホイルを使う
家にあるアルミホイルを活用して、ツバメが巣を作りにくい環境を作ります。ツバメが好む場所にアルミホイルを貼り付けたり、吊り下げたりすることができます。手軽にできる方法ですが、見た目が気になる場合は他の方法を試してみてください。

ガムテープで壁を滑らかに
ツバメは凹凸のある壁に巣を作ることが多いため、壁にガムテープを貼って滑らかにすることで巣作りを防ぐことができます。見た目が気になる場合は注意が必要ですが、効果的な方法です。

ネットを張る
ツバメが近づけないように、細かいメッシュのネットを張ることが効果的です。もし細かいネットが手に入らない場合は、複数のネットを重ねて使用するのも一つの方法です。

スプレーを使う
見た目を気にする場合は、鳥が嫌うスプレーを使うことをおすすめします。ホームセンターやオンラインで購入できます。ツバメが何度も家に来る場合は、早めにスプレーをかけておくと良いでしょう。ただし、頻繁にスプレーする必要があるため、手間がかかることがデメリットです。また、ツバメ専用のスプレーは一般的ではないため、効果には不確かな部分があります。

ツバメの巣

ツバメの巣作り:時期と好まれる場所

ツバメは、3月末から6月末にかけて巣を作りますが、地域によって開始時期は異なります。例えば、温かい九州や四国では3月末から、中国地方や関東地方では少し遅れて巣作りが始まります。

渡り鳥であるツバメは、日本に到着後、パートナーを見つけ、巣作りに適した場所を探します。巣作りに適した場所とは、以下の条件を満たす場所です。

  • 雨風を防げる場所
  • 天敵がいない場所
  • 壁に泥がつきやすい場所
たとえば、雨風を防げる玄関の軒先はツバメにとって理想的な場所です。安全に子育てができるため、好んで選ばれます。

また、蛇やカラス、猫などの天敵がいない、人通りの多い場所もツバメにとって安全な環境です。駅のホームなどで巣を作るツバメを見かけることがあります。

さらに、凹凸のある壁は泥がつきやすく、巣作りがしやすいため、ツバメはこのような場所を好んで選びます。

スポンサーリンク

ツバメが巣を作り始める前兆としては、壁に泥や藁、枯れ葉などがつき始めることがあります。これらの材料を唾液で固めて壁につけていきます。巣作りが始まると、定期的に壁の泥を落とす作業が必要になる場合があります。

もしツバメが家の周りを頻繁に飛び回ったり、軒先に止まることが多い場合、巣作りの準備をしているサインかもしれません。ただし、ツバメが飛び回るのは、餌探しや休憩のためのこともありますが、巣作りのための適切な場所を探している可能性もあります。ツバメが家の近くを飛んでいるのを見たら、巣作りをするかもしれないと考え、対策を講じるのが良いでしょう。

巣の撤去は法律で禁じられている?

巣を作り始めたばかりのツバメの巣を撤去することは、法律で禁じられていませんので、安心してください。しかし、巣に卵やヒナがある場合は、撤去すると違法行為となりますので注意が必要です。

ツバメは「鳥獣保護法」によって保護されています。この法律では、鳥類の卵や幼鳥を取ることが禁止されています。そのため、卵やヒナがいる状態で巣を撤去すると法律違反となります。

たとえ自分の家であっても、法律があるため、勝手に巣を撤去することはできません。巣立ちするまで見守るのが一般的です。しかし、巣立ち後の巣の撤去は問題ありません。巣を作ったということは、その場所がツバメにとって良い環境であったということです。そのため、再び巣を作る可能性があるので、早めに対策を取ることをお勧めします。

ツバメの巣

行政に確認してから撤去を

ツバメの巣が問題となっている場合、市町村の許可を得ることで、卵やヒナがいても合法的に撤去できる場合があります。ただし、許可を得るためには妥当な理由が必要な場合もありますので、お住まいの地域の行政窓口に相談することをお勧めします。もちろん、卵やヒナがいない状態の巣を撤去することは問題ありません。巣作りが始まったら、すぐに対応し、撤去後も早急に対策を開始することが大切です。

ツバメの巣作り防止対策と前兆まとめ

ツバメが巣を作らないようにするためには、早めに対策を講じることが重要です。アルミホイルやガムテープを貼る方法は簡単で手軽ですが、ネットを張る方法は少し手間がかかりますが、その効果は大きいです。ツバメが巣作りを始める時期は地域によって異なりますが、家の周りを飛び回ったり、壁に泥がついているのを見たら、すぐに対策を講じることが大切です。また、巣に卵やヒナがいる場合の撤去は法律違反となるので、注意が必要ですが、巣作りが始まったばかりや巣立ち後であれば撤去は問題ありません。今年もツバメの巣に悩まされることがないように、上記の対策を実施して、ツバメの季節を乗り切ってください。

どうするこんなときTOP

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

-困りごと
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

関連記事

フローリング 犬

ペットの爪でフローリングが傷つくのを防ぐ方法&傷の修復テクニック

ペットの爪によるフローリングの傷を防ぐ方法と修復のコツ 我が家には元気なチワワがおり、その活動的な性格には時々手を焼いています。 最初に飼い始めた頃は、家の中を走り回ることが多く、あっという間にフロー …

探し物

探し物が見つからないとき!どうする?

行方不明の品を見つけるためのヒント:記憶に頼れないときの確認ポイント 何かを失くして、どうしてもそれが見つからないことに頭を抱えたことはありませんか? 「記憶があいまいで、何をどこで探していいか分から …

家庭菜園

寝たきりになった父に外の風景を見せてあげたい

寝たきりになってしまった父、いつも家庭菜園を楽しみにして裏の畑でコツコツとやっていましたがもうそれもできない。 代わりに家族が畑の世話をしていますが何とかその風景をベッドで見せてあげたい。 何とかでき …

Tシャツ臭う

Tシャツ・ポロシャツが臭い・・・洗ってるのに・・の場合こうする

去年着ていたTシャツやポロシャツが 汗をかくとなんだか雑巾のような臭いがする。 こんなの着ていたらきっと周りの人も気づいてるんじゃないか・・。 そんなこと気になってますよね。 ちゃんと洗ってるのに何で …

老眼改善

老眼に効くで老眼が良くなる?

老眼?最近つとに近くが見えにくくなってきた・・・そんなこと思っていませんか? 今まで遠くも近くもよく見えて全然困らなかったのに 最近なんだかおかしい・・ そりゃそうだもう50歳すぎて生んだから 当然と …

サイト内検索

人気記事

カテゴリー