どうする?こんなとき

季節の行事の疑問?普段何気ない疑問?色々と分からないことがたくさんあります。そんな疑問を少しでも解決^^ 参考になれば幸いです。

PTA

会計報告のセリフ 話し方はこれだけ言えればOK!PTA総会乗り切って!

投稿日:2017年5月13日 更新日:

スポンサーリンク

PTA総会で会計は決算報告や予算案提案で数字を読まなければなりません。
この時、会計報告の仕方?疑問がありますよね。

疑問として

  • 書いてあること全部読み上げるのかどうか?
  • 数字は円を付けるのかどうか?

ということがまずもってどうしたらいいのか分りません。

目次

 PTA総会の会計読み上げ方 こうしよう 

あなたの学校のPTAのしきたりというものがあります。
まずは先輩役員さんに聞くのが疑問解消最短の方法です。

先輩役員さんが居らず新人ばかりの場合は学校の先生やPTA担当の事務の方に聞くといいです。

一応私のところの読み方として

決算書は  報告します。

予算書は  提案します。

という風に言います。

これは決算の場合は終わったこと(過去)になるので「報告」になります。
予算の場合はこれからのこと(未来)で今から使われるお金の予定となるので「提案」となります。
決算にしても今から承認を受けることになるのですが決算は執行されたお金の流れになるので「報告」となります。 

読み上げは

決算報告の場合

  • 科目
  • 決算額

予算提案の場合

  • 科目
  • 予算額

しか読み上げません。
これは全てを読み上げると時間がかかるので総会自体が長くなってしまいます。
総会の後も進路相談だとか学級懇談会だとかがあると思うので
できるだけ手短に終わらせたいのが本音のようです。

読み上げるときには

科目と決算額のみ報告します。

科目と予算額のみ読み上げさせていただきます。

などと言って先に断っておくといいでしょう。

地域によって学校によって変わってくるとは思いますが
一番大事なのはその学校のしきたりに従うのが一番ということです。

スポンサーリンク

突飛なことをすると「なに?この人」と思われてしまいます。
当たり障りのないようにすることが一番いいですよ。

あなたが新役員の場合は先に前年度の決算報告があるのでその方が言った通りに同じようにすれば大丈夫です。
事前に前年度役員の会計さんにどれを読み上げるのか聞いておけば 安心です。

この本を持っているとこういった時にかなり役に立ちますよ。
 

amazonならこれです。
 

どうするこんなときTOP

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

-PTA
-,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA


日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

関連記事

pta総会 閉会の挨拶

pta総会 閉会の挨拶を副会長がする場合何言ったらいい

スポンサーリンク pta総会で閉会の挨拶をする場合、何を言ったらいいのか?迷いますよね。 閉会の挨拶はたいてい副会長がします。 副会長はたいてい二人いると思います。 男性と女性の場合が多いですね。 私 …

pta総会 欠席 委任状

pta総会を欠席する場合の委任状は誰を書く?

スポンサーリンク pta総会を欠席する場合に委任状には誰の名前を書けばいいのか?悩んでますか? ほんとは自分が出ればいいんだけどどうにもならない用事があったり 元々総会には出たくないという場合、義務と …

親の学級委員って?

小学校 親の学級員なったらどうする?

スポンサーリンク 初めての小学校入学の場合 これは知っておいたほうがいいってことをここでお知らせしておきます。 一番上の子が小学校入学だと何から何まで初めてのことだと思います。 不安もいっぱいで お母 …

PTAクラス学級委員の学級行事

PTAクラス学級委員初心者のための進め方

スポンサーリンク PTAのクラスの学級委員になってしまいましたか? 困りますよねこの役も・・・。 初めての子供の場合でいきなりクラスの学級委員になってしまったら・・・ かなり恐ろしいですね・・・。 目 …

PTA会長

恐怖!で震えが止まらない・・PTA会長になりそうな雰囲気バンバンなんですが・・

スポンサーリンク 年が明ければ次期PTA役員の選挙活動が始まりますね。次のPTA役員誰になるのか とても皆さんの関心が集まるところです。 地域によってその決め方など大きく違うとは思いますが私の地域のこ …

サイト内検索

カテゴリー