どうする?こんなとき

季節の行事の疑問?普段何気ない疑問?色々と分からないことがたくさんあります。そんな疑問を少しでも解決^^ 参考になれば幸いです。※本ページはアフィリエイト広告が含まれています。

食べ物

わらび アク抜き失敗しない方法とわらび料理

投稿日:2016年4月25日 更新日:

わらびは桜が終わったころから上がってきます。わらび取りなどしたりもらったりしてわらびを食べるようにするには
あく抜きをしなければなりません。

失敗してドロドロにしたりしないように 失敗のないわらびのあく抜き身に着けてください。

 わらび あく抜き 重曹 

重曹でわらびのあく抜きをする方法をここで、

鍋に水を入れ沸かします。

沸騰したらわらびを入れます。

その時重曹をおおさじ3杯ほど振りかけます。

振りかけたのち10秒で火を止めます。(柔らかいのが好みなら20秒ほど)

少し上下が変わるくらい混ぜます。

一晩おきます。

翌日
重曹の水は捨てて 水にさらします。

食べるときに水から出して調理します。
日持ちはしないのでその日のうちに食べてしまいましょう。

スポンサーリンク

 わらび あく抜き 小麦粉 

わらびのあく抜きは小麦粉でもできます。こちらのほうが簡単ですね。

鍋に水を入れ 小麦粉・塩を入れてかき混ぜます。

火を入れて沸騰したらわらびを入れます。

弱火で4分煮込みます。

取り出して冷水に浸けて10分待てば終わりです。

 わらび 料理 

あく抜きした後のわらびの料理ですがどんなものがあるのでしょうか?
いろんなバリエーションで春を楽しんでください。

  • わらびの煮びたし
  • わらびのおかかポン酢
  • わらびの卵とじ

こんなところがメジャーな料理です。

私はマヨネーズだけをかけて食べたりもします。

どうするこんなときTOP

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

-食べ物
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

関連記事

生松葉がに

失敗は許されない!!生の松葉ガニもらっけどどうやって食べる?

松葉がにが11月6日に解禁ですね 冬の味覚の王様と言ってもいいくらい美味しいです。おみやげなんで生の松葉がになんて頂いたら めちゃラッキーです^^ 高価なカニのしかも生ガニは貴重な高級品です。頂いた方 …

謎肉祭

謎肉祭売ってない 在庫ありまだ手に入る でも早く

謎肉祭カップヌードル大人気過ぎて今販売休止中ですが まだ在庫漏ってるお店はあります。 みんなが食べてないうちに 食べれる優越感を味わいたいならここで買うのがいいですよ。  謎肉祭売ってない …

枝豆 保存

枝豆を長持ちさせる保存術!鮮度をキープする秘訣を大公開!

枝豆の保存方法:鮮度を保つためのコツ 枝豆は日本の食文化になくてはならない食材ですが、新鮮な状態を維持するのが難しいこともあります。ここでは、枝豆をおいしく長持ちさせるための保存方法について紹介します …

イワシ塩焼き内臓

イワシの秘密を解き明かす!内臓の安全性と驚くべきメリット、絶品レシピまで

イワシの塩焼きと内臓の安全性:メリットを知っておいしい食べ方を楽しもう 「イワシの塩焼きの内臓って食べても大丈夫?」「どの内臓が食べられるの?」こんな疑問を持つ方が多いですね。今回はそんな疑問にお答え …

しろうお しらうお 違い

シロウオ シラウオ 違い

シロウオとシラウオ 春になるとこんな魚の名前を聞くことが多くなります。春の訪れを告げる魚ですね。 ところでこの魚同じものなのでしょうか?地域によって呼び名が違うだけなのか そもそも別の魚なのか? 疑問 …

サイト内検索

人気記事

カテゴリー