どうする?こんなとき

季節の行事の疑問?普段何気ない疑問?色々と分からないことがたくさんあります。そんな疑問を少しでも解決^^ 参考になれば幸いです。※本ページはアフィリエイト広告が含まれています。

困りごと

フライパンを狙うゴキブリを撃退!知っておきたい効果的な対策法

投稿日:2024年3月13日 更新日:

フライパンでのゴキブリ対策:油塗りは適切か?対処法

フライパンゴキブリ対策
フライパンとゴキブリの問題
「フライパンにゴキブリが集まるって本当?」

「フライパンに油を塗るのは一般的だけど、それって大丈夫なの?」

「フライパンのゴキブリ対策が知りたい!」

料理好きにとっては欠かせないフライパン。普通は洗剤を使わずに油を塗って保管するのが一般的ですよね。でも、そうすると夜な夜なゴキブリが集まってくるという噂があるんです。料理用の鉄フライパンにゴキブリが集まるなんて考えただけでも恐ろしいですよね!

そこで今回は、フライパンのゴキブリ対策についてお話しします。

ゴキブリがフライパンに寄ってくる理由や、ゴキブリを寄せ付けないための対策などをまとめましたので、フライパンを使っている方はぜひチェックしてください。

フライパンにゴキブリが寄ってくる理由は?
実は、鉄フライパンにゴキブリが寄ってくるのは、フライパンのメンテナンス方法が問題なんです。

「メンテナンス方法が問題って、どういうこと?」

と思われるかもしれませんが、その理由を説明します。

フライパンの適切なメンテナンス方法は、以下の通りです。

使用後は、洗剤を使わずにスポンジやタワシで水洗いする。
洗った後は、薄く油を塗る。
フライパンにとって、これが基本的なルールになっています。

フライパンゴキブリ対策

結論から言うと、フライパンは保管中もずっと「薄く油を塗った」状態を維持しています。

そう、この「フライパンの表面に付いている油」が問題の根源なんです。
ゴキブリは油を好む生物
油は、雑食性の生物にとって魅力的な食べ物です。

ゴキブリも例に漏れず、「油」が大好物です。

夜、人々が眠っている間に、キッチンで餌を探しているゴキブリにとって、フライパンに塗られた油は絶好の餌です。

その結果、ゴキブリは喜んでフライパンに集まって油を食べようとします。

ちなみに、ゴキブリが好む液体のランキングでは、「サラダ油」が第3位にランクインしています。

第1位はビール、第2位はメープルシロップです。

これらの2つは私も好きですね。ゴキブリもなかなかいい趣味をしています。

→ゴキブリが好む食品・液体ランキング(他サイト)

さらに、ゴキブリは油一滴で5日間も生きることができると言われています。

これは驚きです!そうなると、ゴキブリが油に引かれるのもうなずけます。
飲食店でのゴキブリ発生
私が学生の頃、飲食店でバイトしていた時、特に夏のキッチンではゴキブリがよく出ました。

酷い時には、1日に10匹以上見かけることもありました。

最初は驚いていましたが、数週間後には「あ、またゴキブリ」という程度に感じるようになってしまいました。慣れとは恐ろしいものです。

そして、他の友達にも聞いてみると、やはり飲食店ではゴキブリが多いと言います。

特に焼肉店、ラーメン店、とんかつ店、中華料理店など、油をたくさん使う飲食店では、ゴキブリが多い傾向があるようです(ただし、清潔な飲食店もあるので、すべての店がそうというわけではありません)。

鉄製フライパンのゴキブリ対策
では、このような状況のフライパンをゴキブリから守るためには、どのような対策をすれば良いのでしょうか?

フライパンゴキブリ対策

フライパンをゴキブリの餌場にしないために、以下の対策を実行してみてください。
・保存用の袋で包んで保管する
・フライパン専用のケースに収納する
・フライパンのフタを利用する
・洗剤で洗って、使用前に油を塗る
・ゴキブリを退治する
それでは、各対策について詳しく説明します。
保存用の袋で包んで保管する
フライパンをゴキブリから守る方法の一つとして、袋に入れて保管することが挙げられます。
穴が開いていない任意の袋を使用できますが、手軽さからスーパーのビニール袋がおすすめです。
フライパンの底部を袋に入れ、持ち手で縛った後、ゴムバンドでしっかりと固定します。
見た目はそれほど良くありませんが、簡単にフライパンを保護できます。
フライパン専用のケースに収納する
ビニール袋の見た目が気になる場合は、フライパン専用のケースの使用がおすすめです。
フライパン用ケースは、キャンプなどのアウトドアでの持ち運びにも便利なアイテムです。
おしゃれなデザインのものが多く、ゴキブリだけでなくほこりなどからフライパンを守ってくれます。
好みに応じて、さまざまなメーカーから選べます。特に、100円ショップのセリアで販売されているフライパンケースは、コスパが良くおしゃれで人気です。
手作りが得意な方は、自分でフライパンケースを作るのも楽しいでしょう。
フライパンのフタを利用する
一般的に鉄フライパンにはフタが付属していませんが、別売りのフタを購入し、フライパンに被せて保管するのも良い方法です。
フタをすることで、夜間にゴキブリが来たとしてもフライパンの表面にはたどり着けません。
フライパンの一番大切な部分である調理面を守ることができます。
洗剤で洗って、使用前に油を塗る
「フライパンは洗剤で洗うべきではない、油を塗って大切に使うべき」という意見もありますが、ゴキブリの問題がある場合は、洗剤で洗ってしまうのも一つの解決策です。
ゴキブリはフライパンそのものではなく、表面の油に惹かれます。
フライパンを保管する際に表面の油を落としておけば、ゴキブリが寄ってくることはありません。
「フライパンを洗っても大丈夫か」と心配するかもしれませんが、問題ありません。フライパンに油を塗るのは、調理中に食材が焦げ付くのを防ぐためです。しかし、使用前に油をなじませることで、食材が焦げ付くのを防ぐことができます。

スポンサーリンク

結論として、フライパンを清潔に保ち、使用前に油を適切に塗ることで、ゴキブリを寄せ付けず、フライパンを長持ちさせることができます。ゴキブリの問題を解決し、快適な調理環境を維持するために、これらの対策を実施してみてください。

鉄フライパンは錆びることが心配されることがありますが、洗った後に布で水分を拭き取り、火で乾かせば問題ないことが多いです。保管する際には、油を塗らずにそのまま収納しましょう。
油ならしの手順
無印良品の鉄フライパンを例に、油ならし(シーズニング)の手順を紹介します。ただし、この方法を採用する場合、使用するたびに油ならしが必要となります。

フライパンを温める
油を塗る
油をフライパン全体に広げる
油を皿に移す(この油は再利用可能なので保管しておく)
キッチンペーパーで油を拭き取る
油ならしの詳細な手順やコツは、上記の動画で詳しく説明されていますので、確認してみてください。毎回油ならしをするのは手間ですが、鉄フライパンをゴキブリから守るための重要なステップです。

ゴキブリの根絶
フライパンにゴキブリが集まるのは、家の中にゴキブリがいるからです。根本的な問題はゴキブリの存在そのものです。ゴキブリを完全に駆除すれば、油を塗ったフライパンをしまってもゴキブリは寄ってこなくなります。

ゴキブリを駆除する方法としては、「ブラックキャップ」の使用がおすすめです。これを置いておくだけで、鉄フライパンを正しい方法で長く使うことができ、ゴキブリを恐れる必要もありません。ブラックキャップは薬局などで販売されていますので、使ったことがない方は試してみると良いでしょう。また、ホウ酸団子を自作して置くのも効果的です。

まとめ

ゴキブリは油を非常に好むため、油を塗った鉄フライパンは夜間にゴキブリが食べに来ることがあります。そのため、フライパンケースでの保管や洗剤での洗浄後の油ならしなどの対策が必要です。しかし、最も効果的なのはゴキブリを駆除することです。ブラックキャップの使用がおすすめで、ゴキブリを駆除すれば、鉄フライパンでの料理がより楽しくなります。

どうするこんなときTOP

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

-困りごと
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

関連記事

老眼改善

老眼に効くで老眼が良くなる?

老眼?最近つとに近くが見えにくくなってきた・・・そんなこと思っていませんか? 今まで遠くも近くもよく見えて全然困らなかったのに 最近なんだかおかしい・・ そりゃそうだもう50歳すぎて生んだから 当然と …

電気代節約

電気代節約のための9つのコツ

電気代を節約するためのお役立ち情報をお届けします。 この記事では、電気代を抑えるための効果的な方法をご紹介します。 以下のような方に特におすすめです! 電気代の高騰に悩んでいる方 電気代を節約する方法 …

ゴキブリホイホイにネズミ

ゴキブリホイホイにネズミどうする?

ゴキブリホイホイにネズミがかかったというのが一番処理に困りますね・・。 相手は虫でなく哺乳類ですから・・。 ゴキブリホイホイにネズミ処理法 この場合取れる方法です。 そのままゴミに出す。 水没させて窒 …

サイト見れない

グーグルやYouTube、FBは見れるのに他サイトが見れない場合

グーグルやYouTube、FBは見れるけど他のサイトが見れないよー!! なんで?? 電話も通じるのに。 という状況ですか? それならば私と同じです。解決できますよ^^  グーグルやYouTu …

台風で隣の家の瓦が自分の車に当たって傷ついた

台風で隣の家の瓦が自分の車に当たって傷ついた 弁償してもらえる?

台風で隣の家の瓦が自分の車に当たって傷ついた場合の対処です。 今年は大阪でとてつもない強力な台風が上陸して大きな被害を出しました。 テレビのびっくり映像でしか見たことのないような風が大阪や京都を襲い …

サイト内検索

人気記事

カテゴリー