どうする?こんなとき

季節の行事の疑問?普段何気ない疑問?色々と分からないことがたくさんあります。そんな疑問を少しでも解決^^ 参考になれば幸いです。※本ページはアフィリエイト広告が含まれています。

困りごと

灯油が衣服に!?正しい洗浄と消臭法でピンチを乗り越える!

投稿日:2024年3月11日 更新日:

「灯油が付いた衣服を洗濯するとどうなるの?」
「正しい洗い方を知りたい」
灯油ついた

まず、洗濯してしまった場合の対処法は次のようになります:

衣服を乾燥させる
ぬるま湯に中性洗剤を溶かす
洗濯機で通常通り洗う
灯油の独特な臭いが衣服に付着してしまい、慌ててそのまま洗濯機に入れてしまったことはありませんか?

何もせずに洗濯機に入れてしまうと、予想外の問題が発生する可能性があります。

この記事では、灯油が付着した衣類を洗った後の洗濯機の洗浄方法、衣服の洗い方、洗ってしまった後の消臭方法、乾燥時の注意点などを詳しく解説していきます。

灯油が付いてしまっても、臭いを取り除きたいですよね。

それでは、まず洗濯機の洗浄方法から見ていきましょう!

灯油ついた

灯油がついた衣服を洗濯する際の対応方法

灯油が付いた衣服を洗濯する場合、以下のステップに従って処理します:

まず衣服を完全に乾かします。
低温のお湯に中性洗剤を溶かして使用します。
通常の洗濯コースで洗濯機を使って、汚れや臭いを取り除きます。
灯油は時間が経つにつれて自然に揮発し、臭いも少しずつ薄くなりますが、その過程は遅いため、早めに乾燥させることが重要です。

その後、乾燥させても完全には揮発しきれなかった油分を、中性洗剤を使った低温のお湯で洗い流し、最後に通常の洗濯コースで洗濯機を回します。

手間はかかりますが、この手順をしっかりと守ることで、臭いが残るリスクを減らし、余計な手間を省くことができます。

灯油が付いた衣服の洗い方

まず衣服を陰干ししてから、中性洗剤で手洗いし、新しい洗剤を入れたお湯でつけ置き洗いをします。

陰干しは、灯油の揮発を促し、徐々に臭いを取り除くために重要です。このとき、直射日光が当たらないようにすることで安全性を高めます。

特に汚れがひどい部分は、中性洗剤で丁寧に手洗いし、最後に洗濯機でしっかり洗い流しましょう。

灯油の臭いはなかなか取れにくいものですが、陰干しが最も効果的です。手洗いだけでは臭いが完全には消えないこともありますが、数日間干しておくと臭いが薄まることが多いです。

スポンサーリンク

灯油の臭いがついた衣服の消臭方法

お茶がら:消臭作用があるカテキンを含むお茶がらを臭いのある部分にまいて、しばらく放置します。
重曹:重曹には消臭効果があり、灯油の臭いも吸収します。洗濯して乾燥させた後、臭いが残る部分に重曹をまいてしばらく放置し、最後に洗濯機で洗い流します。
陰干し:灯油の臭いを取り除くために最も効果的な方法は陰干しです。風通しの良い場所で干すことがポイントです。灯油は低温で蒸発する特性があるため、頑固な臭いでなければ、3日から1週間の陰干しで臭いが消えていきます。
エタノール:エタノールを染み込ませたタオルで臭いのある部分の裏側から拭くと効果的です。消臭だけでなく消毒にも効果があるエタノールを使用した後は、もう一度洗濯してしっかり乾燥させます。エタノールを直接衣服につけると色落ちする可能性があるため、タオルを使用して拭き取り、裏面から拭くことを忘れないでください。

灯油ついた

エタノールの効果は理解できますが、お茶がらと重曹の効果には驚かされました!

特に重曹は、料理、掃除、美肌効果など、多岐にわたる利点があることが驚きです。

4.乾燥時の注意点3つ

乾燥機の利用
乾燥機を使う場合は、火災のリスクは低いものの、電気製品であることを忘れずに注意が必要です。
衣服を干す際は、自然な方法である陰干しを推奨します。

直射日光へあてる
思いがけず見落としがちなのが、直射日光への暴露です。
日光で衣服が燃えることは考えにくいかもしれませんが、引火の可能性を完全に否定できないため、注意が必要です。

火気のそばでの干し方
当然のことながら、ストーブなどの火気のそばで干すのは、燃え移るリスクがあるため避けるべきです。
干す際には、火災を防ぐために周囲を十分にチェックしましょう。

直射日光も思わぬ盲点となり得ます。注意深く行動しましょう。

まとめ

灯油が付いた衣服を洗濯した後の洗濯機の洗浄方法は次の通りです:

衣服をしっかり乾燥させる
低温のお湯に中性洗剤を溶かす
通常モードで洗濯機を回して臭いや汚れを取り除く
灯油が付いた衣服の洗い方:

中性洗剤で洗った後、新しい洗剤を加えたお湯で浸け置き洗いをする
灯油の臭いが付いた衣服の消臭方法:

お茶がら
重曹
陰干し
エタノール

乾燥時の注意点

乾燥機の使用を控える
直射日光を避ける
火気の近くで干さない
以上、灯油が付いた衣服を洗濯した後の対処法をご紹介しました。

灯油が付いてしまったからといって、すぐに捨てるのはもったいないです。もし灯油が付着してしまった場合は、この記事の内容を参考にして、衣服をきれいに復活させてください。

どうするこんなときTOP

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

-困りごと
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

関連記事

停電冷蔵庫

地震・台風で停電が起きたときの冷蔵庫対策

台風や地震で停電になった場合困るのは冷蔵庫ですね。 中の食材が融けると大変です。こんな場合どうすればいいのでしょう。  地震で停電が起きたとき冷蔵庫はどれくらいもつのか?  一番気 …

ママ友節約お節介対処

節約家のママ友に口うるさく指摘される場合の対処

ママ友でその方がかなりの節約家、そしてその節約術をあなたに押し付けてくる場合どうします? そのママ友は悪気が無いような感じの場合。 最初のうちは「へぇー、そうなんだいいこと教えてくれてありがとー」なん …

ゴキブリホイホイにネズミ

ゴキブリホイホイにネズミどうする?

ゴキブリホイホイにネズミがかかったというのが一番処理に困りますね・・。 相手は虫でなく哺乳類ですから・・。 ゴキブリホイホイにネズミ処理法 この場合取れる方法です。 そのままゴミに出す。 水没させて窒 …

迷惑電話 断り方

迷惑電話すんなり断れる魔法の言葉

迷惑電話ってよくかかってきますよね 電力が安くなる ネットが安くなる というのが主だったところでしょうか。 家事や仕事で忙しくしてるときに限ってなぜかかかってきますよね。笑 こういった電話はほんとにそ …

ネコうるさい

ついに解決!夜中の猫の鳴き声をストップさせる3つの驚きの方法

夜中に鳴く猫への対処法3選!野良猫の大声に困ったとき 夜中に猫の鳴き声で目が覚めることってありますよね。特に春になると、猫の活動が活発になり、その声も大きくなるように感じます。では、このような時にどう …

サイト内検索

人気記事

カテゴリー