どうする?こんなとき

季節の行事の疑問?普段何気ない疑問?色々と分からないことがたくさんあります。そんな疑問を少しでも解決^^ 参考になれば幸いです。

パソコン

ワイヤレスマウスのポインターが止まったり動いたりするときの対処

投稿日:

スポンサーリンク

ワイヤレスマウスのポインターが止まってしまう。
クリックするとまた動くが また止まってしまう。
PCを再起動しても同じ・・。

目次

ワイヤレスマウス動かない時の対処

電池交換したら直りました。

電池が消耗していたんですね。
電池交換してください。

このワイヤレスマウスを買った時
2年間交換せずに済む!!!
と書いてあったのでまだ1年も経ってないし電池のことは全く思わなかったです。

スポンサーリンク

そのうたい文句に騙されたわけですが 一番は電池の確認ですね。

電池交換したら全く普通に使えました。

ワイヤレスマウス電池少ない時の症状

  • マウスのコロコロするマウスホイールの反応が悪くなり回してもその分だけ進まず空回り感がある。
  • ポンターが止まり 左右どちらかのクリックでまた動き出すが また止まる。

こんな症状がありました。

同じ症状であれば今すぐ電池交換です。

どうするこんなときTOP

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

-パソコン
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA


日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

関連記事

ノートpc バッテリー 消耗 早い

ノートpcバッテリーの減りが早い時こうした

スポンサーリンク ノートPCを使っていてバッテリーの減りが早いなっていう場合で しかもバッテリーがメーカーに送らないと交換できないというめんどくさい作りの時はこれが一番です。 モバイルバッテリーのノー …

TS5330

キャノンプリンター TS5330印刷できるがスキャンできない場合 win10

スポンサーリンク 前はスキャンで来てたのに知らないうちにスキャンできなくなった。なんで?? とにかくスキャンしたいという場合はこれで直りました。 ドライバを入れ直してください。これが一番早いです。 P …

ハードディスク破損

win10「ハードディスクを修理または換交してください」と出たら

スポンサーリンク windows10でこんなメッセージが出たら要注意! 私の経験をここで。あなたのお役に立てれるかもしれません。  win10「ハードディスク換を修理または交してください」壊 …

win10 パスワード無しで起動

win10 パスワード無しで起動させるにはこうしたらいい

スポンサーリンク WIN10でインストール時にパスワードを設定したら 起動するたびにパスワードを求められます。 会社ならいざ知らず、個人で使う分には全く持ってめんどくさいですよね。 このパスワード入れ …

モニターピンク

まだ壊れちゃいない!!pcモニター液晶ディスプレイがピンク色になる・・・解決策はこれ!

スポンサーリンク デスクトップPCモニターがピンクになったり戻ったり・・・ とっても見にくい・・・。 これはもうモニターがダメになったのか??? 私もそう思っていたんですが 実は違いました。 まだ新し …

サイト内検索

この1週間の人気記事

カテゴリー