棚経のお布施はどんな袋に入れるの?

お盆が近づくと棚経がありますね。
その時のお布施はどんな袋に入れたらいいのか??
困りますね。

棚経

スポンサーリンク

この袋に入れてください。

無地の白い袋です。
市販のものでこのような飾りの印刷されてるものでもいいです。
布施

裏にはいくら入っているのかも記しておきましょう。
布施

棚経お布施はどのタイミングで渡すのか?

お坊様が家に来られて仏壇の前でこちらにご挨拶をしてくださいます。
そして仏壇に向いお経をあげられます。

スポンサーリンク

お経が終わったときまたこちらに向かって挨拶されるのでその時に渡します。

お経が終わってから

ということを覚えておきましょう。

これがお寺での法事の時はお寺に着いたときに社務所で先に渡しますが 棚経は終わってからです。

そして一緒にお茶や菓子を出し感謝を伝えます。
少しお話しておかえりになられます。

ここで話を長引かせてはいけません
お坊さんは1日に何軒も棚経に回られるので向こうのタイミングでお帰り頂くのが礼儀です。

時には時間が余ってまだ寺に帰るのが早い場合などはお話も長くなったりしますが
そこはお坊様に合わせましょう。

棚経とは

お盆には、菩提寺の住職が檀家の家々を訪れ、精霊棚や仏壇の前で経文を唱える行事を「棚経」と称します。「棚」はこの際に用いられる精霊棚(盆棚)を指します。

要はご先祖がお盆に戻って来られるための準備ですね。

ご先祖様をお迎えする大事な棚経です。
しっかりと準備を進めましょう。

どうするこんなときTOP

スポンサーリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました