2022年8月 追記
ついに発売されてました!!私が買ったのこれです!
E17という口金の人感センサーライトの小型電球をお探しですか?
私もそれ探してたんです。
先日母の家の勝手口にE26口金の人感センサーライトLED電球を取り付けたのですが
これがとっても便利だったんです。
で、自宅の階段のところの付いている電灯も人感センサーライトの電球にすればとっても便利になると思って探しました。
自宅の電球の球は
E17口金のミニ電球です。
このタイプの人感センサーライトは結果 今がH30年12月なのですが
ありません!
しかし!!令和4年3月 再度調べると・・・・
でてました!
|
種類も増えてます。
CHECK! 楽天市場 → → E17口人感センサー電球
でも・・・・・。こんなところに注意が必用です。
E17口金しがちな間違い
楽天などで
「 E17 人感センサー LED電球 」
などで検索すると出てくるものがありますが
よく見るのが
E26/E17
というものです。
これで間違えて買ってしまう方が多いのか?
販売ページにはこう書いてあります。
これは口金がE17なだけで小型電球ではありません
そうなのです口金が細いだけで本体はでっかい普通の電球サイズなのです。
電球の大きさは一緒で口金の大きいのと小さいのがあるよ!ということです。
E17口金だけのものもありますが詳細ページを見ると大きさは12センチとかでっかいです・・・。
私も最初E17口金・人感センサーというキーワードに惹かれ買いそうになりましたが
よく見てみると大きさは小さくありません・・・。
危ないところでした。
結論としてまだE17口金の小型電球は開発されていない、もしくは販売されていない。ということです。
令和4年3月 こちらも出てました!!!
|
人感センサー電球の効果
母宅の勝手口のドアは明り取りが付いていません。
なのでドアが閉まっていると真っ暗で・・・。
冬場の早朝とかドアを開けるにも 従来の電灯は付いているのですが
そのスイッチを探すのが真っ暗だと大変で
スイッチのところには段差があり そこから落ちでもしたら大変なことになってしまいます。
そこでホームセンターに行った時にそのE26口金の人感センサー付きLED電球が
なんと安売りで
1080円
で売ってたんです。
これはいいものを見つけたと思って即買い
それに付随してソケットとコードが一体になったスイッチ付きのコードを購入
コードを壁に打ち付けるピンも一緒に買いました。
電球 1080円
ソケットコード 918円
ピン 198円
天井にソケットを取り付けるネジ2本は家にあったのを使用です。
取り付けてスイッチを入れておくとかなりの高感度で反応してくれます。
これならその廊下に出ただけで光るのでとっても安心です。
母も喜んでいます。
しかしうちの階段のミニ電球はいまだ解決策はありません・・。
早くE17口金のミニ電球が出ることを待ち望んでいます。