どうする?こんなとき

季節の行事の疑問?普段何気ない疑問?色々と分からないことがたくさんあります。そんな疑問を少しでも解決^^ 参考になれば幸いです。※本ページはアフィリエイト広告が含まれています。

ひな祭り

10分でパパッと!おひなさんに子供が喜ぶイチゴで作るデザート

投稿日:2016年1月25日 更新日:

いちご ひな人形の作り方

ひな祭りでちょっと変わったもの作って子供に喜んでもらおうと思っていたら・・・

「いちご ひな人形」 はウケますよ^^

かわいいし おいしいし   子供は好きそうです。

このイチゴのひな人形は イチゴと  バナナ で簡単にできます^^

顔は海苔で作るのですが  フルーツに海苔???

というのが嫌ならば   ちょっと太くなりますが  チョコのペンでも大丈夫です^^

こっちのほうが味的にはいいですもんね^^

  いちご ひな人形レシピ  

イチゴを横半分にキリます・この時 帽子と胴体になるのでその辺りのバランスを考えてキリましょう。

バナナも長めの輪切りに切ります。

スポンサーリンク

ここは顔になるので 帽子・胴体のバランスを考えて切ります。

海苔でする場合は 両者の目・口を切って起きます。

そしてお内裏様の帽子と扇も海苔で作ります。

チョコの場合は できるだけ細く眼と口は書いて 扇も描けますね、帽子はトンガラないのでそのへんはうまく盛って見ましょう。

お雛様の冠と扇子は バナを薄く切って それらしく切るとそれなりに見えます。

クックパッドに詳しい作り方があります。
→ →  おひなまつりに♪イチゴとバナナで雛人形  

どうですこれくらいならできそうですね^^今年のおひなさんはいっちょ挑戦してはいかがですか?

どうするこんなときTOP

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

-ひな祭り
-, ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

関連記事

弥生

弥生の由来や意味、習慣や主な行事 興味深い説について

弥生とは    弥生という言葉は、和風月名の一つとして知られています。和風月名には、十月の神無月や十二月の師走など、月ごとに異名や異称が付けられています。今回は、3月を指す弥生に焦点を当て、その由来や …

ひなまつり刺身

ひな祭りに刺身出すなら何が旬なの?

ひな祭りに刺身をと考えていて でも、いったい3月ってなんの刺身があるんだっけ?? というあなたに少しだけアドバイスです。  ひな祭りにおすすめ3月が旬の魚  3月と言えばもう春です …

ひな人形いつ飾る

運を呼ぶ雛人形の飾り時:最適な日程の選び方

ひな祭りを見据えて、雛人形を飾るのに適した時期と運気を高める日をご案内します。女の子がいるご家庭では、ひな祭りに向けて雛人形を飾るのが通例ですが、いつ飾るかは迷うこともありますよね。特に、運気アップを …

ひし餅

知らないと恥ずかしい!!ひな祭り ひし餅の意味と食べ方

ひな祭りになると飾りとして ひし餅 がありますが そのひし餅の意味って知っていますか? 何気なく飾っているより そのものの意味を知って飾るとよりひな祭りが楽しめます。 そしてその意味を娘さんに伝えるこ …

雛まつりいつ出す

知らないと恥ずかしい!ひな祭りいつ出す?いつしまう?

雛まつりは女の子のいる家では毎年飾ってこれからの成長と幸せを願いますね。 華やかで女の子のいる家では一大イベントです。 しかしいつ出していつしまうのか?片付けが遅くなるとお嫁に行けないとかなんとか聞く …

サイト内検索

人気記事

カテゴリー