トルクレンチについて
トルクレンチは、多くの方がご存知の通り、ネジの締め付けトルクを測定したり、ボルトやナットなどを指定されたトルク値で締め付けるための工具です。トルクとは、ボルトやナットを締める際にレンチを回すのに必要な回転力のことを指します。自動車やバイクのタイヤには特定のトルクが設定されていることが一般的です。トルクレンチは、作業者に関係なく一定のトルクで締め付けることができるため、自動車ディーラーや整備工場、製造現場など多岐にわたって使用されています。
トルクレンチは主にシグナル式と直読式の二つに大きく分類されます。
シグナル式には、あらかじめトルク値を設定し、その値に達した際に「カチッ」という音や手に軽いショックが伝わるタイプが含まれます。
直読式には、アナログのダイヤル式目盛りやデジタル表示でトルク値を示すタイプが含まれます
|
トルクレンチの正確な使い方
トルクレンチを使用する際には、力の加え方に注意が必要です。この工具は「カチッ」という音を発して、設定されたトルク値に到達したことを示します。設定トルクに達する直前、すなわち「カチッ」と音がする直前には、特に慎重にゆっくりと締め込むことが重要です。急いで力を加えてしまうと、「カチッ」という音がしても設定トルクを超える可能性があり、結果的にオーバートルクを引き起こすリスクが生じます。
トルクレンチの設定値、使用後もそのままで大丈夫?
トルクレンチを使った後、設定値を変更せずに放置すると、バネが継続的に圧力を受け続けることになります。そのため、一般的には使用後にバネの張力を解放するために最低設定に戻すことが推奨されます。しかし、スタビレー製のトルクレンチでは、一般的なコイルバネとは異なり板バネを採用しているので、作業終了後に毎回設定を最低まで下げる必要がなく、これが利点とされています。
トルクレンチの校正、定期的な実施が必要?
トルクレンチを長期間使用すると、測定精度に影響が出る可能性があります。そのため、年に最低1回は測定精度の点検を行い、必要に応じて校正や調整を実施することが推奨されます。
コメント