出石城へ行ってきました。出石はそばで有名なところです。
出石に赴任してきたお殿様が長野からということでそば職人を引き連れてきたことから
出石でもそばが作られそば処となったということです。
出石城は現在は無く出石城跡ということになっていますが
櫓が残っており(のちに造られたもの)当時の雰囲気を醸し出しています。
城はありませんがそこへは登ることができ 出石の街が一望できます。
小高いところなのですぐに登れますよ。
出石は 辰鼓楼 という日本最古の時計塔がシンボルです。
辰というのは当時は辰の刻(7時から9時)の城主登城を知らせるための太鼓を叩く櫓でした。
明治14年に時計が入れられ時計台となりました。
今でも街のシンボルですね。
出石の街中観光は火災から免れた武家屋敷などを見て回るのが本筋ではありますが
小さな子供がいるとそういった物に興味を示さないので行くところは
お土産屋さん巡りとなります。
城下町らしく古民家風のお土産屋さんが軒を連ねてそういったお店を見て回るのが楽しいですね。
中にはアイスクリーム屋さんやおしゃれなカフェもあったりして若い人にも楽しめるところです。
そしてなんといっても出石はそばです。
このそばを味わっておかないと出石に来た感がありません。
出石のそばは一口サイズのそばがいくつも皿に盛られて出されるのスタイルです。
出石皿そばと呼ばれています。
しかしうちの子はまだ小さくそばが食べれません・・・。
なのでそば専門店ではなくうどんなども置いてあるお店に入りました。
もっと大きく成ればそばも食べれるんでしょうけど そこまで専門店はお預けです。
出石に行くのであればその歴史などを予め勉強しておくと楽しく見て回ることができます。
出石の歴史はこういった書籍で見て取れますよ
出石で一日過ごせるか?
出石だけで一日を過ごすのは私の感想では
無理
でした。
子供がいると歴史財産を見て回ることがかなり難しい
子供の遊ぶところが無いというのもその理由です。
子供がいる場合の出石の利用の仕方としては
城崎マリンワールドへ行った帰りに城崎に寄って、その後出石に寄って土産もの回りをしてそばをおやつ代わりに食べて帰路につく。
という感じが一番いいのではないかと思います。
コメント