どうする?こんなとき

季節の行事の疑問?普段何気ない疑問?色々と分からないことがたくさんあります。そんな疑問を少しでも解決^^ 参考になれば幸いです。

PTA

子供が卒業してもPTAに行かなくてはならない訳

投稿日:

スポンサーリンク

うちの子供が行ってた高校のPTA役員をしてましたが。
私自身は子供が卒業してもう高校にい在籍していないのにPTAは新年度も行かなくてはいけません。

それはなぜか??

総会があるから

です。
うちの高校は総会は年1回。

私はそこでPTAのその時点では前期の活動報告をしなければならない役目が残っているのです。
今回は会計をしてますので

会計報告

これをするんですね。
4月の終わりくらいに総会があるのでそこまでは子供が在籍していないのに行かなくてはならないのです。

PTA総会 司会者

これをしないで済む方法は

発総会と末総会

という制度にすれば防げます。
4月の終わりに総会をして新年度の役員だけで総会を行います。

そして翌年の3月にその年度の総会を行いそこで終了ということをすればこの事態は防げます。

しかし、こうすると現役で翌年もまた役員をする方は2回総会をしないといけなくなり
学校に出向く回数も増えます。
なるべく役員の負担を減らすには総会を1回にしてしまうことが必用だったのでしょう。

うちの地域では中学校は発・末総会制でした。
確かにこれは結構頻繁に学校へ行ってる感じがあり忙しかったように思えます。

高校は1回の総会なので以前はなんで子供も居ないのにこの人たちは総会にいるんだろうとその先輩方を見ていた覚えがあります。

今回自分がその立場になってよくわかりました。

この本が人気です。

スポンサーリンク

amazonならこれです。

どうするこんなときTOP

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

-PTA
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA


日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

関連記事

クラスの学級委員

なっちゃった人必見!!pta 役員 クラス委員になってしまったらどうする

スポンサーリンク  親のクラス学級委員って何?   新学期を向かえて 子供も大変ですが 親も結構大変・・。 そう役員選挙がありますね・・・。 PTA本部役員や運営委員にならずとも  …

PTA球技大会

PTA球技大会の誘い出たらいいのか出ないほうがいいのか?

スポンサーリンク 秋になるとPTAの親睦として球技大会が催されます。 クラスの親通どうし仲良くなってもらいたいとの計らいでしょう。 クラス委員の方より球技大会への出場のお願いと言うか 出欠の連絡が来た …

pta総会 欠席 委任状

pta総会を欠席する場合の委任状は誰を書く?

スポンサーリンク pta総会を欠席する場合に委任状には誰の名前を書けばいいのか?悩んでますか? ほんとは自分が出ればいいんだけどどうにもならない用事があったり 元々総会には出たくないという場合、義務と …

pta役員 お願いの仕方

pta役員 お願いの仕方され方

スポンサーリンク PTA役員の改選にあたって活動が活発になってきましたね。 私も昨夜めったに電話が来ない方から携帯に着信が2回・・・。 それでピン!ときました。 PTAだ!! 着信に電話するとやはり来 …

授業参観 父親服装

授業参観で父親はどんな服装がいいのか

スポンサーリンク 授業参観の季節ですね 入学・進学して最初の授業参観 初めて行くというお父さんの悩みは 何着ていく? ということではないでしょうか? 私の地域の今までの例をここで少し書いておきます。 …

サイト内検索

カテゴリー