どうする?こんなとき

季節の行事の疑問?普段何気ない疑問?色々と分からないことがたくさんあります。そんな疑問を少しでも解決^^ 参考になれば幸いです。※本ページはアフィリエイト広告が含まれています。

家電 生活

コンセントの抜き差しで電気代を節約できる?待機電力を減らす方法

投稿日:

待機電力とは

電気代を節約するためには、待機電力について理解することが大切です。待機電力とは、電化製品が使用されていない時でも消費される電力のことです。例えば、テレビやエアコン、パソコンなどがオフの状態でも、メモリや時計の機能、リモコンによる操作待機のために電力を消費しています。この待機電力は、年間で見ると意外と大きな金額になることがあります。

待機電力を知って電気代を節約

例えば、一般的な電化製品の1日あたりの待機電力消費量は以下の通りです。

外付けモデムやホームゲートウェイ:約4.7円
ガス瞬間湯沸かし器:約4.6円
パソコンネットワーク機器:約5.92円
FAX付き電話:約2.2円
充電式掃除機:約1.8円
充電式電気シェーバー:約1.5円
エアコン:約1.1円
年間で見ると、待機電力による電気代は全体の約5%を占めるとされています。例えば、月々の電気代が8,000円の場合、約400円が待機電力によるもので、年間では約4,800円になります。

ただし、単にコンセントを抜くだけでは節約にはなりません。電化製品によっては、頻繁にコンセントを抜き差しすることが故障の原因になることもあります。また、起動時に電力消費が増加するため、一部の製品ではコンセントを挿したままの方が良い場合もあります。

スポンサーリンク

節電のためには、以下のような方法があります。

長期間使わないものはコンセントを抜く
節電タップを利用する
無理なく続けられる範囲で実践し、習慣化することが重要です。

待機電力を知って電気代を節約

他にも電気を節約できる方法

節電モードの活用: 多くの電化製品には節電モードやエコモードが搭載されています。これらのモードを活用することで、待機電力を含めた電力消費を抑えることができます。

タイマー機能の利用: エアコンや暖房器具など、一定時間後に自動でオフになるタイマー機能を利用することで、無駄な電力消費を防ぐことができます。

LED電球の使用: 照明器具にLED電球を使用することで、消費電力を大幅に削減できます。LED電球は白熱電球や蛍光灯と比較して、より少ない電力で同じ明るさを提供できます。

これらの節電方法を日常生活に取り入れることで、待機電力を含めた電気代の節約につながります。重要なのは、無理のない範囲で継続的に節電を心掛けることです。

どうするこんなときTOP

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

-家電, 生活

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

関連記事

sx720 hs

キャノンパワーショットsx720hs運動会撮影に向いてるか?

キャノンパワーショットsa720shを買いました。 嫁さんが運動会で使いたいと言ってデジカメが欲しいと言う。 私の持っているキャノンパワーショットs120はもう買ってから6年以上経ち かなり古くなって …

庭 バーベキュー

庭バーベキューで気をつけること これ大事です。

自宅の庭でバーベキューをすることって結構夢だったりしますよね。家族みんなでバーベキューだとお酒を飲んでも 自宅だし奥さんも飲む場合はとっても便利です。 家に帰らないですみますからね^^ しかし、自宅の …

キャベツの黒い部分

キャベツの黒い部分の謎!食べても大丈夫?その理由とは

キャベツの黒い部分は食べられる?その理由 キャベツを選んでいるとき、黒い点や変色した部分があるのを見かけることがありますよね。また、切ったキャベツを冷蔵庫で保管していると、時間が経つにつれて黒ずんでく …

コンセントとプラグの違い

コンセントとプラグの違い 自分で交換できる??

電源接続の基本要素:コンセントとプラグの特性とその違い 我々の身近にある電子製品や家庭用電化製品には不可欠なコンセントとプラグ。 それぞれの使用目的や特性の詳細は、一見すると分かりづらいかもしれません …

塩分濃度 作り方

海水の塩分濃度は何%?どうやって作るの?

海水の塩分濃度は 3.4% です。 この濃度を家庭で作る場合どうやって作ったらいいのか? 家庭で3.4%の塩分濃度の水を作る方法 500mlの水であれば 17g の食塩を投入すればいいです。 スポンサ …

サイト内検索

人気記事

カテゴリー