どうする?こんなとき

季節の行事の疑問?普段何気ない疑問?色々と分からないことがたくさんあります。そんな疑問を少しでも解決^^ 参考になれば幸いです。※本ページはアフィリエイト広告が含まれています。

困りごと

炊飯器のカレー臭撃退!炊き込みご飯後も安心の簡単クリーニング術

投稿日:2024年3月12日 更新日:

炊飯器のカレー臭対策

炊飯器でカレーを作った後、気になるのがその残り香。炊き込みご飯やピラフなど、他の料理を作る際も心配無用の簡単な対処法をご紹介します!

おいしいカレーを炊飯器で作ると、その香りが器具に残ることがあります。残念ながら、この香りが次回のご飯作りに影響を及ぼすことも。

そこで、炊飯器にカレーの香りを残さないための簡単なお手入れ方法をいくつかお教えします。

お手入れには、水のみを使用する方法、重曹、クエン酸、レモンを使う方法があります。これらの方法はカレーだけでなく、炊き込みご飯など他の料理の際にも役立ちます。

カレーの香りを炊飯器から取り除く方法として最も簡単なのは、沸騰させたお湯を炊飯釜に入れて1時間程度放置することです。また、炊飯器に「お手入れ機能」が付いている場合は、釜に水を半分以上入れて炊飯することで、香りを軽減することができます。この際、水分が蒸発しやすいので、水は多めに入れることがポイントです。特別な材料を用意する必要がないので、手軽に試すことができますよ!

炊飯器のカレー臭対策

炊飯器のカレー臭を重曹とクエン酸で解消する方法

炊飯器に残ったカレーの匂いを取り除くため、重曹とクエン酸を使った手順を紹介します。

重曹はアルカリ性であり、油や醤油、バターなどの酸性の匂いを中和する効果があります。また、消臭や漂白効果も期待でき、カレーの匂いや汚れに対しても効果的です。

重曹を使ったカレー臭除去方法

必要なもの:重曹、水

内釜に水を半分以上入れます。
小さじ1程度の重曹を加えます。
炊飯器の「お手入れ」「クリーニング」または「早炊き」モードで炊飯します。
炊飯が終わったら、内釜と内蓋を洗います。
カレーがこびりついている場合は、重曹を溶かしたぬるま湯に10分ほど浸してから、スポンジやブラシでこすり落とすと効果的です。また、重曹を溶かした湯をキッチンペーパーに染み込ませ、内釜に貼り付けて2~3時間放置する方法もあります。

スポンサーリンク

クエン酸は酸性で、野菜やきのこのようなアルカリ性の匂いを中和する効果があります。消臭や漂白効果もあります。

クエン酸を使ったカレー臭除去方法

必要なもの:クエン酸、水

内釜に水を半分以上入れます。
小さじ1から大さじ1程度のクエン酸を加えます。
炊飯器の「お手入れ」「クリーニング」または「早炊き」モードで炊飯します。
炊飯が終わったら、内釜と内蓋を洗います。
クエン酸が残ると変色や腐食の可能性があるため、洗い終わったらすぐに水分を拭き取りましょう。

重曹とクエン酸は、家庭用品の掃除や消臭にも使える便利なアイテムです。

炊飯器のカレー臭対策

炊飯器のカレー臭をレモンで取り除く方法

レモンの酸性を活用することで、炊飯器に残ったカレーの匂いを消すことができます。

レモンを輪切りにしたものや、絞ったレモン汁を水と一緒に炊飯器の内釜に入れて炊飯すれば、消臭効果を得ることができます。

ただし、レモン汁が残ったままにしておくと内釜が変色したり腐食したりする恐れがあるので、洗い終わったらすぐに内釜を拭き取ることが大切です。

カレーを炊飯器で作った後の匂い対策としては、次の2点が効果的です。

カレーを作った直後は、炊飯器からカレーを早めに取り出して別の容器に移し、炊飯器を洗いましょう。これにより、匂いが炊飯器に残るのを防げます。
カレーの匂いをしっかり落とすために、内釜だけでなく内蓋も取り外して洗いましょう。
炊飯器を使えば、炊き込みご飯やおかず、スイーツなど様々な料理を簡単に作ることができます。

まとめ

炊飯器にカレーの匂いがついてしまった場合の対処法としては、水だけで炊飯するか、重曹、クエン酸、レモンを使う方法があります。これらを使えば、カレーを作った後も美味しいご飯を楽しむことができます。また、炊き込みご飯など他の炊飯器レシピで匂いが気になる場合にも、この方法を試してみてください。

どうするこんなときTOP

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

-困りごと
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

関連記事

灯油が手についた

灯油が手についたどうして臭いを取る?家庭のあれを使うと・・。

灯油が手についたらどうしてあの臭いをとるのか?お教えしましょう。 あなたがクリーニング屋さんであれば簡単なことですよね。 石油系溶剤で手を洗えば即臭いは無くなります。 あなたのお友達にクリーニング屋さ …

カメムシ

カメムシ臭さ撃退!原因を知り効果的な消臭方法をマスター

カメムシの臭い対策:原因と効果的な消臭方法 カメムシの独特な臭いに悩んでいる方は多いと思います。この臭いは、その成分が残りやすい性質を持っているため、なかなか取り除くことが難しいです。しかし、その特性 …

シール復活

驚きの変身!粘着力が落ちたシールを蘇らせる4つの秘策

シールの粘着力を取り戻す4つのコツ!粘着力が落ちる原因とその対策 シールの粘着力が失われた場合、以下の4つの方法で回復させることができます。 清掃で粘着力を回復 シールの粘着面についたゴミやホコリを取 …

スズメバチトラップ

スズメバチトラップの効果は?市販しているの?設置場所は?

秋になると怖いのがスズメバチですね。 秋は活発に活動して ちょっとの刺激で襲われたりしてよくニュースでも見ます。 不意に襲われるとこちらもパニックになって余計に刺されたり・・・。 これが家の周りに巣が …

ネズミ 駆除 超音波

ネズミが天井裏でカリカリ音 ネズミ追い出す超音波出す駆除撃退機器おすすめ

天井裏でネズミが何かかじってる カリカリという音を聞くとゾッとしますね。 なんとか ネズミを撃退するいい方法はないか?私も探してみました。 そしてこの機器のおかげでネズミはいなくなったようです。 私の …

サイト内検索

人気記事

カテゴリー