ベッキーメールBecky 2.81.08[ja]ぷららplalaのセキュリティ強化変更対応 | どうする?こんなとき

ベッキーメールBecky 2.81.08[ja]ぷららplalaのセキュリティ強化変更対応

スポンサーリンク
広告

ベッキーメールをplalaで使っている場合 
今まで普通に使えたのに急に送受信ができなくなった・・・。
という場合は下記の設定で元に戻ります。

セキュリティ強化による変更で送受信ができなくなった方に設定の仕方をここで。

スポンサーリンク

画像を貼りますが このように変更すればまた普通に使えます。

ベッキーメール対応

基本設定タブのところの変更は
POP3サーバー(受信)を secure.plala.or.jp
SMTPサーバー(送信)を secure.plala.or.jp

スポンサーリンク

POP3S
OP25B
SMTPS

のチェックボックスに☑を入れる。
ユーザーID(u)はメールアドレスにする    〇〇〇@◇◇◇.plala.or.jp に変更する。

ベッキーメール対応

詳細タブでは

サーバーのポート番号
SMTP 587
POP3 995
IMAP4 993

SMTP認証
CRAM-NDs
LOGIN
PLAIN

のチェックボックスにに☑

この部分を変更すれば送受信できるようになりました。

やってみてください。

どうするこんなときTOP

スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました