野菜長持ちさせる保存方法

スポンサーリンク

野菜が高騰しています。北海道のや東北の大雨で野菜の値上がりが心配・・・。
何とか野菜を長持ちさせて食べきりたい。
そのためにも野菜を長持ちさせる方法を知っておかないといけません。
野菜によりその保存方法は違うのでよく覚えておきましょう。

 野菜を長持ちさせる保存方法  常温保存 

常温で保存したほうが長持ちする野菜の保存方法です。

スポンサーリンク

玉ねぎ

玉ねぎは風通しの良いところに吊るすといいですね。
柄のついてるものは 2つの柄を括り付け物干し竿などにかけて吊るすといいです。

枝のないものは網に入れて同じように吊るすといいですね。

イモ類 ジャガイモ・サツマイモなど

イモ類は日に当たらないように 縁の下や床下収納など
冷暗所で保管します。
日が当たると光合成して目が出たりします。
大根

大根は葉がついているとそちらに栄養を持っていかれるので葉は落とします。
新聞紙に包んで立てて冷暗所で保管します。
夏場は冷蔵庫の野菜室がいいですね。
白菜

丸のままの白菜は新聞紙でくるみ冷暗所で保管します。

切った白菜は芯を取り除きそこに濡らしたペーパーなどを詰めてビニール袋に入れ
冷蔵庫の野菜室で保存です。

かぼちゃ

かぼちゃはまるのままであればのそのまま冷暗所で大丈夫です。1年はもちます。

スポンサーリンク

切ったものは種を取ってラップでくるみ冷蔵庫の野菜室へ

ニンジン

ニンジンは丸のままであれば新聞紙にくるみ冷暗所で保存します。
このとき葉がついていたら 取り除きます。

切ったものはラップでくるんで冷蔵庫の野菜室に

 野菜を長持ちさせる保存方法  冷蔵庫野菜室保存 

レタス

レタスは最近テレビでよく見るようじをお尻に数本刺しておくだけ
しなっとなったレタスも後から刺せばシャキッとなります。
レタス

レタスは最近テレビでよく見るようじをお尻に数本刺しておくだけ
しなっとなったレタスも後から刺せばシャキッとなります。

キャベツ

キャベツもようじ刺すといいようです。
基本芯をくりぬき濡れたペーパーを詰めて袋に入れて野菜室へ
 

きゅうり

キュウリは水気に弱く 水気を取って袋に入れて野菜室へ入れましょう。

トマト

トマトは熟したものはラップして野菜室へこのとき詰めてトマト同士が引っ付くとそこが痛みます。
熟していないトマトは 常温で熟すまで待ってから同じように野菜室へ入れましょう。
葉物野菜

葉物野菜は霧吹き程度の水分を与えて新聞紙でくるみ立てて
野菜室が長持ちします。

  野菜長持ちさせる保存方法 冷蔵庫を掃除  

一度冷蔵庫内で野菜を腐らせた場合は 冷蔵庫内を掃除しましょう。
腐ったときの菌が新しい野菜について 腐らせやすくします。
これを防ぐために掃除も野菜を長持ちさせる方法です。

 

どうするこんなときTOP

スポンサーリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました