どうする?こんなとき

季節の行事の疑問?普段何気ない疑問?色々と分からないことがたくさんあります。そんな疑問を少しでも解決^^ 参考になれば幸いです。※本ページはアフィリエイト広告が含まれています。

自転車

5才女の子16インチ子供自転車補助輪無しへの道

投稿日:

5才の娘が自転車にあまり乗りたがりません。
4才の初めの頃に欲しいと言ったので16インチの自転車を買ったのですがそんなに乗るのが好きではないらしく
散歩に行くときにちょっと乗る感じです。
少し長い距離を走るともう「疲れた・・・」と言ってしまいます。
私も仕事の関係でいつもいつも自転車の練習に付き合えずたまの日曜日に散歩程度に乗るくらいです。

5才になり保育所の友達は補助輪無しの自転車に乗るようになってきたようですが 保育所に自転車があるわけでもないので
友達が補助輪無しで乗ってる姿を見たことは無いようです。でも友達がそういった話をするみたいで
補助輪無しの自転車には興味を持ってきたようです。

私も無理に練習させても自転車が嫌いになるだけと思い 無理にさせるのはやめていました。
でも友達のそんな話を聞き興味を持ってきたと判断したので
思い切って補助輪を取る決意をしました。

ほんとはストライダーで練習させて補助輪無しというのがいいようですが
5才ともなると体が大きくなり ストライダーでは小さくて無理になってしまっていました。
そこで補助輪とペダルを取って即席ストライダーにすることに。

 16インチ子供自転車ペダル 取り方 

今回の件では先に補助輪を取るとペダルを取るときに安定しないので先にペダルを取ることにしました。

工具はスパナ1本です。

自転車のペダルを取る場合気をつけないといけないのがネジを回す方向です。
左右で緩める方向が違うのです。

一般的なネジは
右に回すと締まる。 左に回すと緩む。

こうなっています。
自転車のペダルは左側だけ逆になっています。
これはペダルの回転した時に左側が普通のネジの場合は緩む方向に回るからなので
ここは逆ネジで回転して締まる方向になるように逆になっています。

左のペダルは右に回すと緩むと覚えておきましょう。

ペダルを外すのにスパナを掛け回しますが そのままではくるくる回って回せません・・・。
そこで最初右のペダルを外すのに私が乗って左のペダルに力を入れて固定し回してみました。
かなり左足に負担が掛かりますが 何とか外すことができました。

ペダル外し方

左のペダルも同じようにしてみましたがこちらは外れません・・・・疲れ果てて何かいい方法があるはずと
ググってみました。
そしたら 乗るのではなく ペダルのアーム?とスパナを鋭角になるように掛け 握って緩めるという方法がありました。
なるほど!このようにすればいいんだと喜びもつかの間・・・。

スポンサーリンク

ペダル外し方

16インチの自転車は小さいのでアームも短く スパナとアームを一緒に握れません・・・・
しかし乗って固定するよりこのほうがやりやすく 何とか力をかかるように両手で握り回すことに成功しました。
ペダル外し方

ペダルが無いので足でこいだ時に当たらず ストライダー的に乗れます。

 16インチ子供自転車補助輪 取り方 

補助輪を外すのは簡単でネジを回すだけで取れます。
取ったらネジをまた締めるだけなので簡単です。

難なく取れました。補助輪外し方

補助輪が無くなると自転車が立てられないのでホームセンターでスタンドを買ってきて取り付けます。
左のところに取り付けます。

ホームセンターでは16インチ、18インチのスタンドが売ってありました。
サイズを間違えないように16インチ用を取り付けましょう。 

これで簡易ストライダーの完成です。娘も最初はバランスが取れずぎこちなかったですが
10Mも進むと感覚を覚え 結構すいすいと足でこいでいきます。

こちらとしてはここで嫌がって練習しなくなったら終わりですので
ほめ殺しでその気にさせて また練習しようという気を持つようにがんばりました。

この調子なら3日も足でこげれば もうペダルつけて乗れるようになる感じです^^

補助輪外し方

 まとめ 

子供に自転車覚えてもらうには 子供自身がその気になまで待った方がいいですね。
無理に練習させると自転車が嫌いになります。

補助輪を外すのと一緒にペダルを外しストライダー形にしましょう。
足でこぐことでバランス感覚が養えます。

ペダルは左が逆ネジになってるので 緩めるときは右に回す と覚えておきましょう。

あなたの健闘をお祈りします。

初めての時の様子 かなりぎこちない・・・。

30分後の様子 かなり安定してきてます。

どうするこんなときTOP

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

-自転車
-,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

関連記事

黒い汚れ 自転車

自転車の黒い汚れがフレームに付いてる。防げる?

自転車のフレームに黒い汚れがついて困ってる・・。 そんなことなら解決策はこれしかありません。 ブレーキシューの交換です。 ブレーキシューも色々とあって黒い汚れが出にくい物があります。 それに交換するの …

自転車補助輪なし

5才の子供が自転車に乗りたがらない対策は

5才になる娘の自転車で悩んでいます。 4才の時に自転車が欲しいと言いだしたので おっ!やる気になったか^^ と買ってやりました。 買うのも一緒に連れて行き娘がこれがいいという自転車を買いました。 うち …

アートサイクルA660F

アートサイクルA660F 2年後のレビュー

私のクロスバイクアートサイクルA660Fもこれで2年経ちました。ここで2年目のレビューです。 すっかりなじんだA660Fです。今となっては部品のシマノの型番がどうのとかそういったことは全く何も思いませ …

自転車 ブレーキ鳴き

子供自転車のブレーキ鳴きがうるさい!!応急処置と注意

子供の自転車ちょっと古いのでブレーキが鳴いて子供がブレーキを掛けたがらない・・。 足使って止まってるのでこれは何とかしないとと思って応急処置をしてみました。  前輪ブレーキの応急処置&nbs …

アートサイクルスタジオa660f

アートサイクルa660評判、アートサイクルスタジオa660クロスバイク購入と感想

私がアートサイクルスタジオのa660クロスバイクを購入した経緯と買ってからの感想をここ記しておきます。 今からクロスバイクを買おうと思っているあなた! 色々と悩んでいますね^^ でも今が一番楽しいはず …

サイト内検索

人気記事

カテゴリー