どうする?こんなとき

季節の行事の疑問?普段何気ない疑問?色々と分からないことがたくさんあります。そんな疑問を少しでも解決^^ 参考になれば幸いです。

ハンドルを回すと異音がするときの対処AZR60ノアの場合

投稿日:2019年1月22日 更新日:

スポンサーリンク

ハンドルを回すと異音がしてなんかおかしい?
中立の時はその音はしないけど回すと異音が・・・。
その音は

「がー、うーん、うーん」という感じで文字では表現しにくいですが
少しでもハンドルを回すと音がします。

目次

 ハンドルを回すと異音がするときの対処 

これはパワステのオイル(フルード)不足の症状です。

オイルが無くなって空気を噛んでいるからこのように音が出るのです。

対処としては無くなったオイルをつぎ足すことで解消します。

私の場合はこのようにしました。
うちの車はトヨタノアAZR60です。

用意するもの

パワステのオイル

これだけです。

私の場合ホームセンターに在庫入れ替えなのか?20%引きでホンダのパワステオイルがあったのでこれを買いました。
メーカーが違ってもパワステオイルですからそうそう車メーカー別に違った物を使ってはいないだろうとの浅はかな考えです。
ハンドルを回すと異音がするときの対処

 パワステオイルつぎ足しの方法 

ボンネットを開けて向かって左にそのパワステオイルのタンクがあります。
これですね。
ハンドルを回すと異音がするときの対処

フタを開ける時の注意点

このふた注意してください。
パコっと上に開くように思えますが・・・
90度左に回すと取れるタイプです。
ワイパーの水補給の時のようにパコっと上に開けるイメージですが違いますので無理に上に開けないようにしましょう。
ハンドルを回すと異音がするときの対処 ハンドルを回すと異音がするときの対処

タンクの見た目に安心してはいけない

このタンク見た目はオイル結構入っているように見えますがこれは経年で色が定着してるだけで
実際はオイルが無くなっています。
ハンドルを回すと異音がするときの対処

スポンサーリンク

実際のオイルの足し方と空気の抜き方

まずはオイルをここに入れます。
ハンドルを回すと異音がするときの対処

入れたら蓋をする

エンジンをかける

ハンドルを左右に二回づつほど回す

エンジンを止める

蓋を開けてオイルをつぎ足す
ハンドルを回すと異音がするときの対処

このように足すと見た目に増えたのが分ります。
オイルが入っていくとその分オイルが減ったのも分かります。
ハンドルを回すと異音がするときの対処 ハンドルを回すと異音がするときの対処

エンジンをかける

ハンドルを左右に二回づつほど回す

エンジンを止める

オイルが減っていたらつぎ足す

エンジンをかける

ハンドルを左右に二回づつほど回す

これを異音が無くなるまで繰り返す。

異音が無くなれば空気も抜けたということです。
これで直ります。

 ハンドルを回すと異音の対処かかった費用は? 

私の場合かかった費用は

1,080円の20%引きの

→ →   864円!! 

あなたも私と同じ症状であればパワステオイルを点検して見てください。

ちなみにトヨタ純正のオイルだとこれ

結構します・・・。

どうするこんなときTOP

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

-
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA


日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

関連記事

オイル交換

ノアazr60オイル交換しないといけない理由

スポンサーリンク ノアazr60のオイル交換さぼっていました・・・。 軽はきっちりとしないといけないということは分かっていたのですが 乗用車は普通の道で軽のような高回転でエンジンを回すことは無いのでま …

ノアazr60スタッドレスタイヤオークションで購入

スポンサーリンク ノアazr60のスタッドレスタイヤがかなり減ってしまってついに高速の入り口検査で これはダメです!!という状態になってしまいました・・・。 新品でホイール付きスタッドレスタイヤを買う …

ノア 後のドア開かない

ノアAZR60後のドアが引っ掛かって開かない場合の対処

スポンサーリンク ノアAZR60も古くなると 後ろの席のドアが何かに引っ掛かって開かなくなることがあります。 最初はメカニカルな故障かと思いがちで、なんで開かんのや!と腹が立ちます。 どこが悪いのか? …

ハリアー スタッドレスタイヤ

ハリアー スタッドレスタイヤのサイズは?

スポンサーリンク ハリアーは人気車種でスマートな4駆という感じです。都会がよく似合います。 駆動方式はFFとフルタイム4駆がありますが、いくら4駆といってもタイヤがサマータイヤでは 冬場は都会でも凍結 …

ノアAZR60プラスチック部分の白化の対処

スポンサーリンク ノアAZR60のプラスチック部分が白くなっていて前から気になっていました。 でもこれ直ります。 ホームセンターで売っている一缶300円ちょっとの物で^^ 安いから気兼ねなく使えるのも …

サイト内検索

この1週間の人気記事

カテゴリー