\楽天今日の売れ筋ランキング /
年末年始用に確保しておきたいものを探そう<PR>
PTAの会計監査報告のスピーチの言い方です。
会計監査報告は監事の方がすることになります。
この報告をするために監事さんは事前に会長、会計さん学校の事務の方と一緒に集まり会計監査をします。
通帳・出納長・決算書を見ますが ほぼこれは学校の事務の方がされていますので
会長・監事・会計の方は説明を受けるだけです。
それで納得であれば名前を書いて印鑑を押して認めます。
このことを監事はpta総会で報告します。
このタイミングは
会計さんの会計決算報告の後になります。
pta総会 会計監査報告スピーチの仕方
会計の決算報告が終わると
司会者が言います。
司会者
それでは監査報告に移ります。監事の○○様よろしくお願いいたします。
監事
失礼します。去る〇月〇日○○学校事務室に於いて会長・会計様と会計監査を実施いたしました。
帳簿および収支決算書、通帳とも適正で正確に記載されておりましたことここにご報告いたします。
このように
- いつ
- どこで
- だれと
- 正確だった
ということを言えばいいでしょう。
会計監事の仕事はこれだけです。
このために1年いるようなもので普段のPTAではいろんな行事の手伝いをしながら過ごせばいいですね。
監事さんはたいてい二人います。
監査報告はどちらがするか話し合って決めればいいですね。
言うことも短いですしそんな苦にもならないと思います。
総会中に監事さんに質問とかはほぼほぼ来ませんからこの監査報告だけ言えれば仕事は終わりです。
ただ、決算書に大きな間違いがあったりした場合、監事さん何見てたんですか?となる可能性はありますが
学校の事務方さんがしっかりと作成されてますでしょうから その可能性も無いでしょう。
事前に会計監査もして説明は受けているはずですからその可能性は皆無と言っていいですね。
会長や副会長さんなどは多くの言葉をしゃべらないといけませんから
このくらいは大丈夫でしょう。定型文ですしね。
amazonならこれです。
改訂増補 PTAのあいさつ・司会進行・文書の事典
\楽天今日の売れ筋ランキング / 年末年始用に確保しておきたいものを探そう<PR> PTA総会で会計は決算報告や予算案提案で数字を読まなければなりません。この時、会計報告の仕方?疑問がありますよね。疑問として書いてあること全部読み上げるのかどうか?数字は円を付けるのかどうか?ということがまずもってどうしたらいいのか分りません。 PTA総会の会計読み上げ方 こうしよう あなたの学校のPTAのしきたりというものがあります。まずは先輩役員さんに聞くのが疑問解消最短の方法です。先輩役員さんが居らず新人... 【重要】会計報告のセリフ 話し方はこれだけ言えればOK!PTA総会乗り切って! - どうする?こんなとき |
rakuten_design="slide";rakuten_affiliateId="0cf35f26.e68fbfc5.0cf35f27.4eb7bde2";rakuten_items="ctsmatch";rakuten_genreId="0";rakuten_size="468x160";rakuten_target="_blank";rakuten_theme="gray";rakuten_border="off";rakuten_auto_mode="on";rakuten_genre_title="off";rakuten_recommend="on";rakuten_ts="1647991836149";PTAの総会議長挨拶でおなやみですか?大体新学期が始まってひと... PTA総会の総会議長挨拶どうする? - どうする?こんなとき |
うちの子供が行ってた高校のPTA役員をしてましたが。私自身は子供が卒業してもう高校にい在籍していないのにPTAは新年度も行かなくてはいけません。それはなぜか??総会があるから です。うちの高校は総会は年1回。私はそこでPTAのその時点では前期の活動報告をしなければならない役目が残っているのです。今回は会計をしてますので会計報告 これをするんですね。4月の終わりくらいに総会があるのでそこまでは子供が在籍していないのに行かなくてはならないのです。これをしないで済む方法は発総会と末総会 という制度にすれ... 子供が卒業してもPTAに行かなくてはならない訳 - どうする?こんなとき |