どうする?こんなとき

季節の行事の疑問?普段何気ない疑問?色々と分からないことがたくさんあります。そんな疑問を少しでも解決^^ 参考になれば幸いです。

パソコン

mac book airにWindows 10の入れ方全行程 結構簡単。

投稿日:2022年3月23日 更新日:

スポンサーリンク

mac book airにWindows 10を入れてみました。
そのやり方に不安がありましたがやってみると意外と簡単です。
チャレンジしてみてください。

目次

macにWindows用意するもの

8GB以上のUSBメディア        64GB買いました。
ウィンドウズ10のプロダクトキー   オークションで手に入れました。

macにWindows

macを起動し
ここをクリック
mac book airにWindows 10

アプリケーションをクリック
mac book airにWindows 10

ユーティリティーをクリック
mac book airにWindows 10

Boot Campアシスタントをクリック
Boot Campアシスタント

Boot Campアシスタントが起動します。
mac book airにWindows 10
 
Windows 10の入ったUSBを用意していたら一番上のチェックははずします。
mac book airにWindows 10

Windows 10の入ったUSBを刺していなかったのでこんな表示が・・。
Windows 10の入ったUSBを刺していなかったのでこんな表示が・・。

USBを差し再度 Windows 10の入ったUSBが認識されます。
mac book airにWindows 10

Windows 10はすでにUSBに入ってるので一番上のチェックははずします。
Windows 10の入ったUSB

インストールが始まります。
mac book airにWindows 10

Windows 10を入れるパーティションを増やします。
mac book airにWindows 10

macOSは使わないのでこれくらいWindowsに割り当てました。
mac book airにWindows 10

言語などを選びますが このままでさわるところがありません。
mac book airにWindows 10

プロダクトキーを入力します。
mac book airにWindows 10 mac book airにWindows 10

スポンサーリンク

OSを選びますがこれしかありません。
mac book airにWindows 10

同意します。
mac book airにWindows 10 mac book airにWindows 10

インストールする場所を指定します。
mac book airにWindows 10

インストールが始まりました。
mac book airにWindows 10

地域を選びます。
mac book airにWindows 10

キーボードレイアウトを選びます。
mac book airにWindows 10

これはスキップしました。
mac book airにWindows 10

ネットにつなげと表示されました。 「インターネットに接続していません」をクリック
mac book airにWindows 10 mac book airにWindows 10

「今すぐ接続します」をクリック
mac book airにWindows 10

プライバシー設定に同意します。
mac book airにWindows 10

これは「今は実行しない」を選びました。
mac book airにWindows 10

完了です。
mac book airにWindows 10 mac book airにWindows 10

なぜmac book airにWindows 10を入れたのか

せっかくのmacですがなぜWindowsを入れたのかお話しておきます。

子供が短大に入りWindowsノートPCを買ったのですが
学校に行くとmacが多いらしいのです。
そこで新品も高いから中古でmac book airを買ったのですが
渡すと これは古いからいらん!!Windowsでいい!!
と突き返されました・・・・。
私的には新しいのとの区別がつきません・・・・・

元々は娘にmac使わせて 私がそのWindowsノートを使おうと思っていたのですが
それが叶わなくなり mac挑戦したのですが既にWindowsに馴れきった私にはとても使いずらいものでした。
操作が逆なんですね・・・。

何度か挑戦しましたが全く受け付けないことになり
知り合いから

マックにウィンドウズ入れたらええやん

というアドバイスをもらいました。

やり方を調べると結構簡単なことが分かり挑戦です。
実際にやってみると簡単でした。

またの機会があるかもということで備忘録として記事に残しました。

やってみてください!簡単にできますよ^^

どうするこんなときTOP

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

-パソコン
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA


日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

関連記事

win10 パスワード無しで起動

win10 パスワード無しで起動させるにはこうしたらいい

スポンサーリンク WIN10でインストール時にパスワードを設定したら 起動するたびにパスワードを求められます。 会社ならいざ知らず、個人で使う分には全く持ってめんどくさいですよね。 このパスワード入れ …

デジカメ画像がPCで読み込めない

デジカメ画像がPCで読み込めない、読める画像もある場合の対処

スポンサーリンク デジカメで写真を撮ってPC接続してカードリーダで読める画像と読めない画像があり しかもカメラで見ると画像は見れるという場合の対処方法をここで 私も同じことになって何でか分らずかなり時 …

インストール メディア

簡単にできる!Win10インストール メディアの作り方

スポンサーリンク Win10でインストール メディア(ディスク)を作る時のやり方です。 私はこれを HDDからSSDに交換する時、もしもの時用にこのインストール メディアを作りました。 これはもしもの …

影ができる

モニターの字に影ができるときの対処

スポンサーリンク PCモニターの字に影ができてしまって直らない。 そんなことでお困りですか・ 私も同じことで困ってました。 でもあることで解消され今では何のストレスもなくPCが見れます。 PCモニター …

pcファン うなる

WIN10 PCファンがうなる場合の対処とその原因 

スポンサーリンク PCのファンがうなってうるさい!この間までどうもなかったのにここ2.3日うるさくて困ってる。 そんな状態ですか? 私も同じことになったのでその時の直し方を。 今や静かに動いています。 …

サイト内検索

この1週間の人気記事

カテゴリー