どうする?こんなとき

季節の行事の疑問?普段何気ない疑問?色々と分からないことがたくさんあります。そんな疑問を少しでも解決^^ 参考になれば幸いです。※本ページはアフィリエイト広告が含まれています。

生活

新米ママ必見!!小学校入学に習慣付け早寝早起きさせるにはどうする?

投稿日:2016年2月2日 更新日:

春から小学校に入学予定のお子様をお持ちのお母さんが心配なのは 子供が早く起きれるかどうか?ですね。

小学校になると集団登校で1年生から6年生まで集まっての登校がほとんどだと思われます。

そんな中 自分ちの子供だけ遅くてみんなに迷惑かけたりすると申し訳ない。
何とかみんなの登校に合わせて行かせなければなりません。

そのためにも早寝早起きが大きなポイントになります。

幼稚園や保育所とは違って もっと社会性を身につけなければなりません。

  小学生になるために早寝早起きするためにしないといけないこと     

早寝早起きするためにはまず子供の生活のリズムを確立しないといけません。

生活のリズムとは

・寝ること
・起きること
・食べること
・排便

このリズムが一定になると子供の生活も安定します。

一定の時間に寝るには 晩ごはんを一定の時間に食べてお風呂に入るということが前提でないと一定の時間には寝れません。

逆算していくと 起きること 朝ごはん 排便 このリズムを崩さないようにすることが大切です。

ということは親の生活リズムも一定のものにしておかないと子供のリズムも安定しないということ、

まずは親がしっかりとしたリズムで生活することですね。

スポンサーリンク

とはいっても親には親の事情がありそんなにしっかりとしたリズムを作るのも難しいのは現実です。

しかしそのことを意識しながら生活することが大切なんです。

   早寝早起きに一番大事なのは寝る時間    

起きる時間は每朝同じ時間でないと学校に間に合わないので
寝る時間が一定でないと每朝同じ時間に起きれません。
なので寝る時間が一番大事なんです。

しかし中々テレビも面白いしゲームもしたいし・・・というのが現状ですね

そんな習慣も何とかしなくてはなりません。

テレビは録画して休みの日や 保育所や幼稚園から帰って見るとかゲームもその時間にしておいて

・寝る時間の前には頭が興奮するようなことはさせない
・寝る時間の前には部屋の電気も光光とせず 頭がまったりモードに入るように少し暗くする
・寝かしつけるときは 絵本など読んでリラックスさせる

こんなことに気をつけていれば結構早く寝てくれます。

うちの家庭のことですが 子どもとベッドに行ったら 絵本読んで

何故か綿棒で耳掃除をすると寝てしまうという(笑)そんな癖?を見つけたので

 うちは 「耳こちょ」で寝てくれました。

お子さんにはそういった何か 「ツボ」があると思うので そのツボを早く見つけて習慣化するといいですね^^

どうするこんなときTOP

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

-生活
-,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

関連記事

回覧 板 を 回す お願い

回覧版:効果的な配布と返却のお願いの手段と例 

地域の団体活動では、情報を伝える役割があなたに回ってくることがあります。 その情報を誰もが確実に受け取るためにはいくつかのポイントを押さえておくと良いでしょう。 時として、情報の返答が遅い、または内容 …

雨対策 自転車

雨の日も安心!自転車通学で靴、バッグ、前髪をピカピカに保つ究極の対策法

雨の日の自転車通学対策:靴やバッグ、前髪を濡らさない方法 雨の日は自転車での通学が特に大変ですね。公共交通機関が使えない時は、雨の中でも自転車で通学しなければならないため、靴やカバンが濡れないように対 …

ipod touch

iPodTuch初期化しなくてはならなくなったらどうする

iPodTuch娘の使っているものが 自分でパスワード変えてメモっていなかったので 4桁のパスワードわからなくなり(何で4桁くらい解らないんだって疑問も・・) どうしたら復活できるか? やってみました …

便座黄ばみ

驚きの簡単さ!トイレの便座黄ばみをスッキリ解消&予防する秘訣

トイレの便座の黄ばみを解消する方法:お手入れと予防のコツ トイレの便座の黄ばみは、身近なアイテムを使って簡単にきれいにできます。 黄ばみは一度できるとなかなか落ちにくく、嫌な臭いの原因にもなります。私 …

葬儀受付 返礼品の渡しかた 各場合

葬儀受付を頼まれたらどうしたらいい? どう言えばいい?

葬式がありその受付を頼まれたときはどうしたらいいのでしょう。 受付を頼まれる場合は 友人 自治会 会社 などの関係の方がお亡くなりになられた場合に頼まれると思います。 今までこのような受付をしたことが …

サイト内検索

人気記事

カテゴリー