サイトアイコン どうする?こんなとき

お盆 旅行 穴場 関西のおすすめは「海の京都」

宮津

お盆旅行で関西の穴場をお探しですか?
お盆であればどこも予約でいっぱいになってなかなか思うように取れません。だから穴場を探すんですもんね。
私のおすすめをここで紹介しますのでご参考にされてください。

それは京都です。

えっ京都って一番観光客が多いところでは?しかもお盆は送り火で更に観光客が集まって・・。
大丈夫です^^
京都も広いのですよ。
京都に海があるって知っていましたか?これって京都市内の人でも京都に海があるって知ってない方って実際に居るんですよ・・・。

京都の北部こちらは丹後地方と言います。
今京都府では

海の京都

と銘打ってキャンペーンを張っています。
色々と予算が降りて イベントや施設ができています。
夏ですからやっぱり海ですよね。
そんな海を満喫しながら穴場でまったりと過ごす。
そんな夏のお盆旅行楽しんでください。

\楽天新生活フェア実施中 / お得にお引越し→→会場はこちら<PR>

 おすすめの宮津 

私のおすすめそれは宮津という所です。
宮津市は天の橋立がある地域ですが宮津地区は天の橋立ての手前にあるので旅館なども橋立てに取るよりも取りやすいのです。
しかもこの宮津は昔は花街だったので 
料理旅館が今でも数軒あり料亭もあります。
本格的なおいしい海の幸山の幸が味わえます。

おすすめ宮津の料理旅館

おすすめ宮津の料亭

料亭 ふみや

もっともっとあるんですいいところ

しかも最近ではイタリアンのお店や道の駅ができ海鮮丼が楽しめるお店や シーフードをおしゃれに食べさせてくれるお店など
新しいお店も増えています。

イタリアン

aceto

おさかなキッチンみやづ

HAMAKAZE Cafe

山一水産おさかなキッチンみやづ店

そしてこれは知る人ぞ知る宮津駅前の

冨田屋

と言う大衆食堂が大人気でノスタルジーとその笑えるほどの安さ^^に今や他府県ナンバーの車ばかり集まって
地元の人が行けない状態だとか。
田舎の人は並ぶの苦手ですからそうなってるのでしょう。

新鮮な海鮮でも洋食でもとにかくおいしいと評判です。
ここでならアワビの刺身を注文したってびっくりするような安さでほんと笑えます^^
煮魚65円とかマジでありますから^^

2018.4.10追記宮津市は天橋立がありますが。宮津市街でお昼にしようとするとしたら・・・結構無いんですよね・・・これと言ったこところが。でも安心してくださいここのお店がお勧めです。 宮津昼ごはんお勧め  富田屋 富田屋は超有名店です。宮津駅前にあり 常に行列ができています。ここは安くてうまいという評判でみんなここに来るのが目的であるようなお店です。スタイルは大衆食堂で驚きは値段の安さ!まあ行って見てください 値段を見てびっくりです。注意事項は注文するときはお姉さんにあなたの意思をしっかりと表...
宮津昼ごはん行くならこの店が間違いなし - どうする?こんなとき

そして昔栄えた城下町ですからお寺もたくさんあってお寺巡りもいいですね。
残念ながらお城はありませんがお城のあったところは小学校が建っています。
その周りは城下町風に白壁で雰囲気が造ってあります。
そして日本でも有数に古い教会がありここはなんと畳敷きと言う珍しい教会です。

 おすすめ海水浴 

海の話に戻しましょう。

天の橋立でも泳ぐことはできますがそうしようとするとやはり橋立に宿をとった方が便利です。
ここはトリップエディターの「奇跡の絶景No.1が決定! 夏に見たい日本の絶景ランキングTOP10
の第三位となっています。これは見に行くべきですよ。
昼間の絶景と夜のライトアップのギャップはすごいです。

宮津に宿をとった場合、泳ぐには車で行くことになりますがお盆の時期は大変に車が混みます。
車で行かずに宮津からであれば汽船で行けば渋滞知らずで行けます。また橋立でなくてもきれいな浜はあります。

宮津市内に宿をとるとおすすめの海辺はこの二つお勧めです。

田井(タイ)

田井の場合は 人に聞かれてどこ行ったの?タイに行ってきた!!と言えます^^

越浜(オッパマ)

ここはすぐ深くなりますので小さなお子様は要注意です。
越浜は川の水が流れ込んでいないので砂は荒く水が透き通っています。とってもきれいです。

 おすすめ水族館 

そしてこれらの浜辺の近くには

魚っ知館

★2023年5月30日をもって閉館しました。

という関西電力が運営する小さな水族館があります。
小さな子供であればここの海水プール(と言っても浅い)で海の魚と戯れることができます。
大人は保護者として入れますが浅い方は大人一緒に入ってますが(バシャバシャ歩いてる程度) 深い方は大人見かけません。
大人海パンでは気合入り過ぎです・・。着替えるところありませんし子供はプールの周りで着替えてます。

泳いでる魚は

グレ(メジナ)
スズメダイ

エサもやれます。
水族館部分は料金が必要ですが子供150円 大人300円とリーズナブル 小学校までは無料です。

★2023年5月30日をもって閉館しました。京都府の北部にある宮津市に小さな水族館があります。ここ結構穴場で安く楽しめる水族館です。関西電力が運営してますが発電所のPRの一環として作られ昔は無料で入ることができました。子供を連れていくにはちょうどいい水族館です。天橋立も近いので一緒に楽しめるスポットとしていかがですか?魚っち館はこんな水族館です。魚っち館は小学生未満は無料 大人は300円で入館できます。大きな大水槽にはサメやエイGTと呼ばれるロウニンアジなどの大型の魚もいて迫力があります。大水槽でカメを探す...
子供は喜び親は安さに喜ぶ!京都のロコ水族館「魚っち館」のみどころ - どうする?こんなとき
 

 おすすめ遊園地 

そして京都府で唯一の遊園地もこの丹後にあります。
トリップアドバイザーの口コミで選ぶ 世界の人気テーマパーク2018で9位にもなっています。
それは

天橋立ビューランド

小さなロコ遊園地なんですがこじんまりとしたかわいい遊園地です。
最近またリニューアルしてかっこよくなりました。
ここにあるメリーゴーラウンドはイタリア製なんです。
なんかかっこいいんですよね。

天橋立 ビューランドって知ってますか?遊園地なんですけどこの遊園地とっても価値ある遊園地なんです。何でか、それは京都で唯一の遊園地だからです。もう京都では遊園地ここしか残っていないんですね・・・。やはりUSJの影響か・・・まあそれ以前から京都の遊園地ってもう八瀬遊園地って言うのがありましたが昔に無くなってしまってます。昔は近鉄や阪急などの屋上に遊園地?ではないですが子供の遊具はありましたがこれもずいぶん前からありません・・・。ということで天の橋立てビューランドは貴重な遊園地なのです。ロケーショ...
天橋立 ビューランド 口コミここがすごい! - どうする?こんなとき

 

 お盆 旅行 穴場 関西のおすすめ まとめ 

お盆に関西で穴場をお探しなら 海の京都の宮津はお勧めです。
海水浴
海鮮グルメ
水族館
遊園地

そして日本三景の景色。

これらがこの狭いエリアでまとめて体験できるのでとってもお勧めです。
お盆の夏休みの思い出作りにピッタリですね。

どうするこんなときTOP

モバイルバージョンを終了