サイトアイコン どうする?こんなとき

夏の衣類クリーニングの時注意すること

夏物衣料クリーニング

夏物をクリーニングするとき気をつけることをここで紹介します。

 夏の衣類クリーニング出すときこう告げよう 

水洗い(ウェットクリーニング)でお願いします。

もちろん最初から水で洗える服は水で洗っていますが ちょっと微妙な服は水洗いで!とお願いしましょう。

クリーニングする服はできるだけ水で洗わないとドライクリーニングでは汗が残ります。
この汗がのちに

  • 黄変
  • きわずき
  • ごわごわ

の原因になります。

汗抜きクリーニングとウェットクリーニングは違うものなので水で洗うウェットクリーニングを選びましょう。
どうしても水で洗うことのできない服もあるのでそこはプロに判断を任せるといいです。
しかし取次店ではその判断ができないことがほとんどなので
その店で洗っているお店を選ぶといいですよ。

 夏の衣類クリーニング ドライクリーニングが向いてない理由 

夏の衣類は汗をたっぷり含んでいます。

ドライクリーニングは で洗うようなものなので 汗は水  

水と油は相反するものです。

水の汚れは水で洗えばきれいになります。

油の汚れは油で洗えばきれいになります。

ドライクリーニングは洗ってもしわがいかず 後の仕上げが簡単で効率よくクリーニングできます。
一方、水洗いは品物にしわがいき それを伸ばすのに手間暇がかかりコストがかかります。
早く安いクリーニングでは 水で洗っていては手間暇が大きなリスクとなるためドライでさっさと洗うこともあるとか

そんな洗い方ではのちに 黄変きわずきごわごわになってしまうんです。
特によくわかるのが

 スラックスの辺り 膝裏あたりがクリーニングから帰ってきて置いておいたら
じっとりと濡れたようになっている。

これは残ったに空気中の湿気が移り水分を含んで汗に戻ったからです。
これは塩分と水分が結びついた結果です。

これを防ぐには水洗いしかありません。水ならこんなことになりません。

ただ、その服が水でほんとに洗えないものの場合はだめです。
夏物にほんとに水洗いできないものを売るのもどうかとも思いますが
やはりデザインや肌触りの優先した結果なんでしょうね。

そんな場合は「汗抜き加工」が使えます。
これはドライクリーニングの油の中に 塩分を除去する薬剤を入れて洗うものです。
すべての塩分が取れるわけではありませんが ドライだけで洗うよりはかなりましです。

水洗い表示が✖でもほんとは水で洗える衣類は多くあり

  • ウール
  • シルク
  • 綿

などプロが見れば水洗い可能のものはあります。
その辺はプロに相談しましょう。

※決して家で水洗い✖の物を洗濯機で回さないこと! ひどいことになります。

どうするこんなときTOP

モバイルバージョンを終了