サイトアイコン どうする?こんなとき

オニカサゴ釣るにはどうしたらいい 料理はどんなのがある?

オニカサゴ

オニカサゴは千葉県外房から南九州にまで生息する魚です。
岩場に居り岩とに擬態するために体はごつごつしていて色は茶褐色や赤い色をしています。
釣りの対象として人気で白身魚で食べてもおいしい魚です。

 オニカサゴ釣り方 

オニカサゴの釣り方はまず生息域から知っておきましょう。
100Mから200M近くの深場の岩場ですね。
その中でも駆け上がりや起伏のある場所にいるので根魚と言われています。

それを釣るのですからこんなものが必用です。

タックル
中型電動リール ライン6から8号 300M

オモリ負荷120~150号のロッド

仕掛け
片テンビンに150号前後のオモリ
ハリス6~8号ムツ針18~19号2~3本
水中ライト(集魚灯)使ったりも

エサ
サバ、サンマ、カツオなどの内蔵・切り身など
タコベイト使ったり

釣り方
おもりを底に付け おもりがトントンと底に付いたり上がったりするところをキープします。
時折アクションを付けて誘いを掛け 食いついたら十分に食いつかせてから合わせます。
食いついたらその周辺は岩場なのでラインが引っ掛からないように根から放すことを心がけましょう。
水面に上がって来たらここも注意です。オニカサゴは水面でも元気なのでここでバラすことも多いです。
浮いたら慎重に網ですくいましょう。

釣った後の注意
オニカサゴは背びれ尻びれ鰓ぶたのとげには毒があります。
刺されると大変ですからこのとげを釣ったらキッチンバサミやニッパーなどですぐに切っておきましょう。
刺されると激痛が走ります。

 オニカサゴ食べ方 

オニカサゴは白身の魚です。
おいしく食べるには

  • 刺身(皮付きの身を炙ってもおいしい皮と身の間がおいしい)
  • 鍋(あらからいい出汁が出ます 内臓もおいしいのです)
  • あら煮

などがおすすめです。
他にも
アクアパッツァなんておしゃれでおいしいですよ。

 オニカサゴ呼び方 

このオニカサゴは地域によって呼び方が色々です。

徳島県   
 ガガネ

山口県
 カラコ  ゴウチ

広島県
 ホゴ   ホゴメバル

他に
キジンバチメ、オキガシラ、アカクジラツ、ガシラ、オニガシラなどと呼ばれています。

 オニカサゴ通販 

オニカサゴという名では売っていませんが同じ仲間のこんな魚は売っています。

などは売っていますね。

 

釣って良し食べて良しのオニカサゴですがこの魚は成長が遅く数が少ない魚です。
資源確保のためにも小さいオニカサゴは放流してまた大きくなった時に楽しく釣っておいしく頂くいましょう。
そのためにも25センチ以下の物は放流するように言われています。

どうするこんなときTOP

モバイルバージョンを終了