サイトアイコン どうする?こんなとき

葬儀受付を頼まれたらどうしたらいい? どう言えばいい?

葬儀受付 返礼品の渡しかた 各場合

葬式がありその受付を頼まれたときはどうしたらいいのでしょう。
受付を頼まれる場合は

  • 友人
  • 自治会
  • 会社

などの関係の方がお亡くなりになられた場合に頼まれると思います。

今までこのような受付をしたことが無ければかなり困りますね。
でもこのことを理解していれば受付も怖くありません。

 葬儀受付 お返し物の種類を知る 

葬儀の受付での仕事は

  • 弔問客が記帳する
  • 香典を受け取る
  • 返礼品を渡す

これだけなんです。
ただこの返礼品がちょっとだけ注意が必用です。

返礼品には

  • 通夜礼
       通夜に来ていただいたお礼
  • 香典返し
       香典を頂いたお礼
  • 会葬礼
       葬儀に来て頂いたお礼

この三種類があります。
これを弔問客によってお返しを渡します。
中身は大体お茶や砂糖が多いですね。

 葬儀受付 返礼品の渡しかた 各場合 

通夜の場合

まず弔問客が香典をもって通夜に来られた場合
この場合は
通夜礼会葬礼を渡します。

香典無しで通夜に来られた場合
この場合は
会葬礼のみ渡します。

本人と知人で来られない方の分を持ってこられた場合
本人には 通夜礼会葬礼を渡し 来られていない方の通夜礼を渡します。
複数人分を持ってこられた場合はその人数分通夜礼を渡します。

葬儀の場合

葬儀の場合前日に通夜に来られた方は参列だけに来られますので香典は持たずに来られます。
この場合は記帳のみしていただき会葬礼を渡します。

葬儀に香典を持ってこられた場合は通夜の時と同様に
記帳してもらい香典返しと会葬礼を渡します。

同じく来れない方の分の香典を持ってこられた場合は
本人さんが香典を持ってきたならば香典返しと会葬礼を渡し
来れなかった方の香典返しを渡します。
同じく複数人分香典があればその数だけ香典返しを渡します。

本人が香典を持たず知人の香典を持ってきた場合は
本人には会葬礼のみを渡し知人の分は香典返しのみを渡すことになります。

※渡すときは必ず両手で受け取り 両手で渡すこと。
香典を包んでいたふくさも一緒に渡されたなら たたんでお返ししましょう。

 葬儀受付 香典頂いたらなんて言うの? 

これが受付で次に悩むことですね。
いったいなんて言えばいいのか???

これは受付の場合は
受けるときに
相手もおおよそ会釈しながら何か「この度は・・・・・・」と小さな声で(結構何言ってるか分らないくらいでしかも尻すぼみ)
と言ってきます。
こちらも 会釈しながら「ありがとうござい・・・・。」と尻すぼみの小声で言えば大丈夫です。
会釈だけでももう大丈夫です。

ここではっきりと言わないのが鉄則です。
不幸なことなので神妙に小声で何言ってるか分らないくらいでいいのです。

 葬儀受付 まとめ 

めったにないことではありますが葬儀の受付を頼まれたら快く引き受けましょう。
お礼の受け渡しは葬儀社の方が説明してくれます。
そしてあなた一人で受付するわけでもないので 他にもよく知った方が受付に居るはずです。
そんな方のアドバイスをもらいながらやっていくとスムーズにできます。

すぐに慣れてしまいますよ^^最初の何人かでコツがわかるはずです。
上記した渡すものの意味さえ分かれば簡単です。

どうするこんなときTOP

モバイルバージョンを終了