サイトアイコン どうする?こんなとき

消防団新年度歓送迎会挨拶の例

歓送迎会の挨拶の例

4月になると消防団も新年度になりますね 新たに分団長に立つ方は大変な気苦労ご察しします。
当然歓送迎会が催され長の方はそこで挨拶という一大イベントが待っています・・・。
何を話したらいいのか・・・そんなときの参考にして下さい。

今はコロナ過でなかなか歓送迎会ということもままなりませんが
こういうことができるようになった時にご活用ください。

これがあなたの消防団に当てはまらないかもしれませんが 当てはまるところだけ利用してもらって文章を組み立ててもらえればと思います。

 歓送迎会の挨拶の例 

皆さまこんばんは、今年度○○分団分団長を務めます○○です。よろしくお願いいたします。
本日は○○年度○○分団歓送迎会のご案内をさせていただきましたところ
お忙しい中またお休みのところを3月末をもって卒団されます○○様をはじめ多くの○○分団幹部の皆様のご出席をいただき誠にありがとうございました。

○○様に置かれましては長年○○分団の発展に貢献して頂き誠にありがとうございました。そしてお疲れ様でした。
先輩がこれまで築いてこられましたことを我々が更に発展するよう努めてまいります。
今晩は粗酒粗飯ではございますが時間の許す限り飲んで食べてしゃべっていただき楽しい時間を過ごしていただきたいと存じます。

さて、○○分団幹部の皆さま、本日より新体制が始まります。皆さんは○○分団の幹部としての自覚を持ち
団員さんの指導に励んでもらわねばなりません。
団員さんの見本となるような行動を心がけていただきたいと思います。

私とて消防のすべてが分っているわけではありません。皆様のお知恵を拝借しご協力をいただきながら努めてまいります。
どうぞご協力のほどよろしくお願いいたします。

本年は操法の年でもあります。
この操法訓練を利用して部の団結を固め団員相互の信頼関係を作っていただきたいと考えています。
操法は全く無駄なくつくられています。
一人でするものでもありません。誰かは誰かのためにその行動をしていてすべては連携しているということ
また、番手だけでするものでもありません。その部が一丸となって選手をサポートしてこそいい結果が出るものと考えます。

よく「指が開いてる」や「60度取れていない」・・・などいったいこれが火を消すのに何の役に立つのか??
というような若い団員さんもいると思います。
そんな時はこういってあげてください。

「それは現場で死なない為です」

操法の要綱に書いてあることをしっかりと頭に入れ それがあの緊張状態の中でも要綱通りに体で表現できる。
そのためには常に神経を張り巡らせ指の先まで意識を持って居らねばなりません。

それは災害現場でのわずかな状況の変化を感じ取り それに対処することが自分の命を、仲間の命を守ることにつながります。
そのための操法訓練だということです。

そのように伝え理解してもらえれば何のためにやっているのかが明確になりおのずと訓練にも力が入るでしょう。
そうなれば大会での結果も見えてくると考えます。
大会では○○分団が上位を独占する所が見たいと思っていますのでがんばってください。私らも精一杯サポートします。

そしてこの操法訓練が始まる前に 新たな団員さんとなる方々を巻き込んで一緒に訓練し後継者を作って新陳代謝ができるようにがんばってもらいたいと存じます。

長々と話しましたが本日の歓送迎会で幹部同士の交流も深めてもらいい消防団活動に励んでください。

モバイルバージョンを終了