サイトアイコン どうする?こんなとき

PTA次期役員は決まりましたか?

PTA次期役員

 次期役員は早めに決めなければならない訳 

もうこの時期になると次年度のPTA役員さんも決まっているのではないでしょうか?
まだの場合は早めに動かないと候補の方がいなくなりますよ。

それはなぜかと言うとPTA役員に推薦される様な方はお子さんに兄弟などいた場合
小学校、中学校、高校などでこの人ならということで人気になるからです。
せっかくこちらでPTA役員をお願いしようとなっていてもすでに違う学校ですでに打診されていて
もう受けてしまったとか・・・・。

そうなるとまた人探しが始まります。まあ、これも学校の進め方によるところが大きいので
それをこちらでどうのこうのできるものではありませんができるだけ早く動きたいものです。

 PTA役員の決め方 

PTA役員の決め方としては地域や学校により違うと思います。
ほんとにやりたい方がいてほんとに立候補する方もいるでしょう。

なり手が無く無理やり頼み込んでなる方もいるでしょう。

ほんとのところは後者の方が多いと思われます。
この場合は現PTA役員の方が学校の保護者の中で他に役員をしていない方免除規定に掛かっていない方などを推薦しその中で投票を行い選出する方法が一般的なのかなと思います。

また、現PTA役員が自分の役職の代わりを知り合いなどにお願いして受けてもらいなってもらう場合もあります。
この場合は一応選挙で選出されたことにしないといけないので
一応学校でPTA役員の立候補を募りそこでその方に立候補届を出してもらって
形として正式な選挙にて選ばれたということにすることもあります。

なんにせよ型式にのっとって選ばれたということにしなければなりません。

 PTA次期役員への引継ぎ 

次期役員になった方も多分どうしていいか分らないと思います。
とはいってもそんなに難しいことはありません。
それはそんなにすることがないからです。

というのも役員会に出ますがそこでの資料などは学校の方でつくられています。
会計だって学校の方でしてくれるのがほとんどです。
これはPTA会長が学校の方に委託しますというような形式になっているので
会計などになったら 総会で会計報告を読み上げるだけが仕事となります。

会長・副会長は会議ごとに冒頭と終わりに挨拶をするのが仕事くらいです。
会議を勧める議事進行はしないといけませんが・・・。それくらいです。

後はPTAの地域の会議などに出ないといけないことはありますが
その辺りは役員さんみんなで行けるところに手分けしていくようなことで助け合います。

そういったことを新旧役員会議で伝授してもらってその1年の大体の活動を引き継ぎます。
この時には懇親会が付いてるのが一般的です。
色々と形式ばった会議では言えないようなこともこの場で教えてくれますので
結構気が楽になると思いますよ。

現PTA役員の方々はこの引継ぎが終われば後は総会すれば活動が終わります。
この時の晴れ晴れとした笑顔を見ながら次期の方々は不安を抱きながらスタートすることになります。
しかし次期の方もすぐに1年なんて経ってしまうので次の引継ぎ会では同じように笑顔になってますよ^^

 まとめ 

PTA役員は大変な仕事だと思っている方も居られますが 地域によってはほんとに大変なところもあるようです。
でも私の地域では知る限りこのような感じでPTAに負担の無いようにして誰でもができるような体制が組まれているとろがほとんどではないでしょうか。

全ては子供たちの為ですし選ばれたのなら1年間がんばってみてください。きっとやって良かったと思えますよ。

※私の学校では役員の再任は妨げないという恐ろしいルールもありますが(笑)

どうするこんなときTOP

モバイルバージョンを終了