2015年の11月に黄ばんだヘッドライトを虫よけスプレーで黄ばみ除去したのちの報告です。
現在8月20日 ここまでくるとさすがにまた黄ばんできてます。
ヘッドライト上部には曇りも見えますね。
再度虫よけスプレーにて黄ばみ取りに挑戦です。
今回は一度やってるので戸惑うことなくできると思ってたら・・・虫よけスプレーが無い・・。
家族が使ってしまったのかどこにもありません。
なので再度購入となりましたが 8月ともなるとさすがにオンシーズンです 11月の時に比べて豊富に種類もあります。
しかしまた同じのを購入しました。
ディート成分が12gというやつです。
しかしこのディート多すぎてもよくないのか 溶け過ぎてなんだかやりにくい感じがもう一本の7gというのが良かったかもしれません。
濃いのかどうかタオルにスプレーするときに いくらかは吸い込むのでその時結構苦しいです。
タオルはやはり新しいところを常に使うのがコツですね。
同じところで拭いてると曇りが取れません。
この辺濃いのを使うと余計に曇っていきます。
やはり7gくらいのほうがやりやすいかと思います。
という工程を取りました。これでどれだけもつのか実験です。
こんなにはじきます。