どうする?こんなとき

季節の行事の疑問?普段何気ない疑問?色々と分からないことがたくさんあります。そんな疑問を少しでも解決^^ 参考になれば幸いです。※本ページはアフィリエイト広告が含まれています。

京都

京都の節分おすすめのお寺や神社はここです。

投稿日:2016年1月20日 更新日:

京都で節分を過ごそうと思っていらっしゃるあなたに おすすめのお寺や神社をご紹介^^

有名所を揃えてみました。

たくさんありますが2月3日だけで全部を回るのは無理・・・・どこかに照準を当ててお参りしましょう。

 京都節分おすすめ寺社  

節分に京都で厄除けをお考えならこのお寺や神社がおすすめですね^^
代表的なところを紹介します。

 ・東山区 

八坂神社 2日:9時(節分祭)13時(先斗町・舞踊奉納/豆まき)14時(舞楽奉納/豆まき)15時(宮川町・舞踊奉納/豆まき)
3日:11時(今様の奉納/豆まき)13時(祇園甲部・舞踊奉納/豆まき)15時(祇園東・舞踊奉納/豆まき)
六波羅蜜寺 3日:15時(追儺式)14時50分・15時20分(先斗町・宮川町の芸妓・舞妓さんの福豆まき)
京都えびす神社 3日:18時(神事/日本雅楽の奉納演奏) 幸福茶接待

 ・伏見区 

伏見稲荷大社 3日:9時(節分祭/豆まき)11時半・13時(豆まき)

 ・上京区  北野天満宮 3日:10時(節分祭)13時(茂山千五郎社中の狂言/上七軒の舞踊奉納/豆まき)
千本釈迦堂 3日:9時(祈願会)15時(茂山千作社中・招福おかめの鬼やらいの儀/豆まき)17時(大護摩供)
清明神社 3日:20時(厄よけ大祭)ここは今パワースポットとして人気です^^
壬生寺 2日:13時(山伏・幼児の練り供養)14時(大護摩祈とう)
神泉苑 3日:11時・14時(厄よけ護摩供) しょうが湯・大根だき接待

 ・北区 

上賀茂神社 3日:10時(節分祭)11時(古神札焼上祭)
不思議不動院 1-3日:9~15時(護摩祈とう) 3日小豆がゆ接待

 ・右京区 

天龍寺 3日:8~17時(福笹・絵馬2500円)11時半・13時半・15時半(豆まき、餅まき) 甘酒・たる酒接待
平岡八幡宮 3日:17時(節分祭)18時(形代・古神札を焼く厄よけの星祭) 甘酒接待
大覚寺 3日:10時(星祭/転読法要/福豆まき)

 ・左京区 

真如堂 2・3日:10~16時(日数心経) 招福湯接待
三千院 3日:8時半(般若心経の読経/豆まき) ぜんざい接待
下鴨神社 3日:10時(節分本殿祭)11時(古神札焼納式)12時半(追儺式/弓神事)13時半(福豆まき/福もちまき)
平安神宮 3日:12時(狂言奉納)13時(節分祭)14時(大儺の儀)15時(茂山千之丞社中の鬼の舞/豆まき) 甘酒接待
聖護院 3日:13時(追儺式/福豆まき)15時(厄よけ開運の大護摩供)19時(古札焼き) 9時半~甘酒接待

スポンサーリンク

 ・西京区 

松尾大社 3日:10時(石見神楽の奉納)13時半15時半(弓矢の神事/鬼の舞/福まめ・もちまき)

 ・南区 

吉祥院天満宮 3日:18時(鳴釜神事/古札符焼納祭) 甘酒接待

 ・伏見区 

伏見稲荷大社 3日:9時(節分祭/豆まき)11時半・13時(豆まき)
藤森神社 3日:10時(節分祭)18時(太鼓/雅楽・舞楽の奉納)20時(追儺式/豆まき) 甘酒接待

これだけでもどこに行くか迷います・・・。

節分って調べてみると へーそうだったのか!!ことが分かりますね^^

 節分のいわれ 

節分とはどういうことなのでしょう  ただ豆まいてお寿司を食べるだけ・・・・

いや違います節分とは

季節の節目を分けるという意味です。

特にこの春の節分は年の始まりという意味で尊ばれ 現代では節分といえばこの2月の節分のことのみを指しています。

平安時代は中国から伝わった儀式があり 「鬼やらう」と大声で叫びながら矢を射るという儀式が節分にあり

これが時代を経て 民間に伝わり今の「鬼は外」といい 矢が豆に代わったとされています。

京都では鞍馬で豆を鬼に投げつけ退治する話がなどあり 

魔の目(魔目)に豆を投げつけ 魔を滅する(魔滅)という謂れもあります。

「鬼は外福は内」と叫びながら豆を巻き その豆を歳の数だけ食べて成長を願い

イワシに柊を付けたものを玄関に飾り イワシの匂いに誘われた鬼がその柊の葉のトゲで目を突いて逃げ出すようにという厄除けもします。

このような魔除けをして無病息災を願うのが京都流です。

 京都で節分を過ごすのならここで予約でできます。 

もっと京都の観光スポットはここでたくさん見れます。

→ →   楽天たびノート 京都 

どうするこんなときTOP

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

-京都
-,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

関連記事

下鴨神社流し雛

京都 下鴨神社流し雛開催日と時間 参加方法

3月3日は京都下鴨神社で流し雛が行われます。 これを見ると春も近いなって思いますね。 所で、この流し雛は 神社境内の中の川 「御手洗川」 に「さんだわら」に乗せたひな人形を流して 子どもたちの健康・無 …

宮津祭り

京都府宮津祭り日程と見どころ

京都府の宮津市 天の橋立てで有名ですね。そこで春に行われる祭りが勇壮だと話題です。 なのでどんな祭りなのか調べてみました。  宮津祭りの特徴  宮津祭りは二つの神社の神事です。もと …

地元だから分る丹後魚っ知館の見どころ

★2023年5月30日をもって閉館しました。 京都北部丹後にある小さな水族館です。 この水族館は関西電力が運営していまして元々ここは エネルギー研究所と言う名の発電所でした。 そのPRとして併設された …

牡蠣小屋

舞鶴のかき小屋の営業期間について

2024年の冬期間、舞鶴にあるかき小屋は、1月8日の月曜日から4月中旬まで営業を予定しています。 【舞鶴における牡蠣の最適な季節】 冬季になると、ミネラル豊富な雪解け水が日本海に流れ込み、それによって …

丹後魚っち館

京都の水族館へ行ってきた感想

今回も京都の水族館に行ってきた感想です。 京都には水族館が2つあるの知っていますか? ひとつは有名な 京都水族館 この水族館は京都市内にあり海の無いところで海水の水族館ができたという珍しい水族館です。 …

サイト内検索

人気記事

カテゴリー