どうする?こんなとき

季節の行事の疑問?普段何気ない疑問?色々と分からないことがたくさんあります。そんな疑問を少しでも解決^^ 参考になれば幸いです。※本ページはアフィリエイト広告が含まれています。

食べ物

生たけのこのゆで方どうする?

投稿日:2016年3月24日 更新日:

桜が終わるころに今度はタケノコの季節ですね。
出初めのころは貴重な存在ですが 後半になるとタケノコの投げ合い(笑)状態になります。

うちもよくもらうのですが 山の持ち主さんもタケノコを間引かないと山が荒れます。
採っても採っても それこそ「雨後の竹の子」状態です。
いくらでもくれるのですが ありがたくもらっておかないと他のいいものももらわないといけないのです。

私も知り合いにあげたりしますがそれでもあげるところも無くなり熊ります・・。
あなたもタケノコもらってどうしてよいか??ってことはありませんか?
もらったタケノコはこうして食べましょう。

 生たけのこのゆがき方  

タケノコは普通ゆがいて食べるのが一般的です。

掘りたてであれば刺身でも食べれるのですが ふつうは掘ってから時間が経っています。
そうなるとエグミが出て食べれたものではありません。

スポンサーリンク

そのエグミを取ると普通に食べれます。

要るもの

  • 皮付きのタケノコ
  • ぬか
  • 鷹の爪
  • 落し蓋

タケノコは2・3枚外の皮をむいて水洗い

先っちょを斜めに切り落とします。

その後、皮のところに縦に一本包丁を入れます

タケノコがかぶるくらいの水を鍋に入れて「ぬか」一握り「鷹の爪」2本ほどを入れて
落し蓋を乗せて1時間ほど茹でます。

竹串で刺してみて中心が固くなければ 火を止めて放置して冷めるまで待ちます。

各材料の役目

  • ぬかの役目   あく抜き効果の促進
  • タケノコの皮  タケノコを柔らかくする
  • 鷹の爪     カビや防腐対策

 

 茹でたたけのこの賞味期限 

空気が入らないようにビン詰にして毎日水を交換して4・5日くらいしか持ちません。

ゆがいたら早め早めに食べてしまいましょう。

といっても毎日タケノコばかりでは 飽きますし カユイものが出ます(笑)

置いておいてもアクが強くなって固くなっていくだけです。

鮮度が重要なので たくさんもらったりしたら 知り合いにでもあげてしましましょう。

どうするこんなときTOP

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

-食べ物
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

関連記事

明治ディアミルク

どこで買える?見つかりにくい「明治ディアミルク」

「明治ディアミルク」がどこを探しても在庫切れの状態です。もしかして、もう市場から姿を消したのでしょうか? このアイスクリームは、北海道十勝地方で生産される100%の乳製品を用い、独自の製法で作られてい …

天橋立オイルサーディン 取扱店

缶詰の王様!天橋立オイルサーディン宮津の取扱店ってどこ?

天橋立オイルサーディンめちゃおいしいですよね^^ 竹中缶詰という会社が作ってるんですが この会社京都府の宮津というところなんです。 天橋立とい日本三景の名勝で有名です。最近ではWillerトラベルが地 …

ケンタッキー 温め方

ケンタフライドチキンをうまくあっためる方法はこれ

クリスマスになると更に人気が出るケンタッキーフライドチキンですが。クリスマス時期は売れるのが分っているので 大量に揚げて冷めちゃいます・・・。 もちろんお持ち帰りなら当然冷めてますから これをいかに自 …

惣菜パン期限

冷蔵庫で惣菜パンを保存する正しい方法!鮮度を保つ秘訣と注意すべきポイント

惣菜パンの保存方法と注意点!冷蔵庫での保存はどうすればいい? 野菜や卵、ソーセージをはじめとするさまざまな具材が使われた惣菜パンは、スーパーやパン屋さんで人気の商品ですね。美味しさのあまり、つい多く買 …

枝豆 保存

枝豆を長持ちさせる保存術!鮮度をキープする秘訣を大公開!

枝豆の保存方法:鮮度を保つためのコツ 枝豆は日本の食文化になくてはならない食材ですが、新鮮な状態を維持するのが難しいこともあります。ここでは、枝豆をおいしく長持ちさせるための保存方法について紹介します …

サイト内検索

人気記事

カテゴリー