どうする?こんなとき

季節の行事の疑問?普段何気ない疑問?色々と分からないことがたくさんあります。そんな疑問を少しでも解決^^ 参考になれば幸いです。※本ページはアフィリエイト広告が含まれています。

消防

知ってると安心??なぜ消防団勧誘がこの2月・3月に多いのか

投稿日:2016年3月2日 更新日:

ここ最近やたらと消防団に入らないかと言われていませんか?

消防団もその地域地域で団の雰囲気は違うでしょう・・・。

どこの消防団が一般的かと聞かれても 答えることはできません。

それほど各地の特色が出ていますし その地域の中でも 部単位で雰囲気は違います。

しかしこの時期に消防団の勧誘多いのは訳があります。

年度末というのもその理由の一つではありますが

もっと他にも理由があります。

 消防団操法訓 

4月入団だと本年度は操法訓練の年、最初から訓練に参加してもらったほうが内容をよく分かってもらえるということです。

操法が終わった後に入ると もうほとんど何も無いのが普通

機械点検くらいはありますが

せっかく入ったのに何も大きなものが無いと 入った本人もこんなものかと思ってしまいます・・。

操法訓練とは ポンプで水を取ってホースを伸ばし火を消す一連の動作を競技にしたもの。

これを習得することで 有事の際の消火活動に大いに役立ちます。

操法を会得するとポンプ車で5名 小型ポンプで4名いれば火を消すことができます。

この訓練に最初から参加していたほうがその人の技術の向上には大いに役立ちます。

 消防団団員報酬 

消防団員はその役目を終えて退団するときに退職金が出ます。

スポンサーリンク

と言っても会社のような大きなものではなく 大体務め上げた年数✕1万円~2万円ほどでしょうか・・

階級や地域によっても変わってきます。

その起点となるのが4月1日なるんですね

これを外して 夏とかに入団しても 遠い将来退団するのは3月31日になります。

退職金のカウントされる年数は 4月1日~3月31日ですから 途中で入ると 退職金の額少なくなる可能性があります。

退職金の計算は5年毎に上がっていくので わずか数ヶ月のことで

本来4月1日に入っていれば団歴が20年での退職金の計算が 

夏入団の場合少し足りないだけで 15年での退職金の計算になってしまいます・・・。

19年9ヶ月とかだったら  15年の退職金しかもらえないということです。

これを防ぐためにも4月1日入団がいちばん理想的なのです。

第ニの理由は消防団員団員報酬です。

これは出動に関係なく 消防団員あるというだけで入ってくる報酬です。

出ようが出まいが入ってくる報酬なのです。

これは1日単位で計算されるので 入るなら4月1日から入ってもらったほうが計算がしやすい。

途中から入ったりすると日割り計算が大変・・・

まあこれは初年度だけのことですが・・・。

 まとめ 

まあ お金のことは置いておいても 地域の安全を守る消防団員は必要なものです。

いくら消防署があっても 有事の際は人数が足りません  自分の地域は自分たちで守ろうという意識で入ってもらいたいものです。

この時期勧誘が活発で辟易してるかもしれませんが

地域でのあなたの役目として頑張ってもらいたいものです。

有事の際にはお互い命を預けることになります。

嫌な人には声を掛けないはずです。 だからあなたなのです!!

 

どうするこんなときTOP

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

-消防
-, ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

関連記事

タコマン巻き方

消防操法 タコマンV2の巻き方動画

消防操法で使うホースを効率よく巻くアイテム  タコマンV2 このホース巻き機の巻き方動画がありました。 最初から撮っていないのでなんなんですが これを使えば早く負けるので操法の練習も効率的です。 スポ …

操法

消防操法に装備器具を使うことについて

消防操法の年ですね 今年こそはと思っている方も多いと思います。 消防の甲子園 全国消防操法大会に出場するには 各都道府県によって選び方は色々だと思われます。 都道府県の前に 各市町村では 輪番で市町村 …

消防 操法 練習方法

消防団ポンプ車操法ドア開ける時、後見て前見るのかのなぜ

ポンプ車操法で要員が乗り込み 操作始め! でドアを開けますが この時開けるときは後ろを 開ききるときは前方を見るようにしています。 こういったことのなぜそうするのか? という意味を知らなければ 上達も …

ポンプ操法用ホース何がいい?

ポンプ操法用ホース何がいい?

操法用に使うホースは何がいいのか? 普通はみなさん何使っているのでしょうか? キンパイ  芦森工業 などが一般的だとは思うのですが 操法マニアの間では 特殊マジック加工を施した操法用ホース アクアジェ …

消防 操法 練習方法

消防操法練習方法 規律訓練からした方がいいのか?流れからした方がいいのか?

消防操法練習始めていますか? 訓練のやり方で指導者は悩みます。 特に新人の方が選手になった場合しかも消防団に入ったばかりという場合は指導に悩みますよね。 規律からした方がいいのか 操法の全体の流れから …

サイト内検索

人気記事

カテゴリー